車敏洙とは? わかりやすく解説

車敏洙

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/13 03:54 UTC 版)

チャ・ミンス
各種表記
ハングル 차민수
漢字 車敏洙
発音: チャ・ミンス
テンプレートを表示

車 敏洙(チャ・ミンス、차민수、1951年1月15日 - )は、韓国アメリカ合衆国囲碁棋士であり、プロのポーカープレイヤー。現在はアメリカ合衆国に永住権を得て在住し、ジミー・チャJimmy Cha)を名乗る。韓国ソウル市出身、韓国棋院、アメリカプロ囲碁協会所属、四段。アメリカプロ囲碁協会では初代会長も務めた。

世界囲碁選手権富士通杯など囲碁の国際棋戦でアメリカ(北米)代表として出場し、たびたび一流棋士を破る活躍をして注目された。また小説・テレビドラマ『オールイン』の主人公のモデルとして知られる。

経歴

4人兄弟の末っ子として生まれる。囲碁は8歳の時に習い始め、その他にもピアノバイオリン水泳卓球などを習わされる。囲碁は2年間の続けて中断、中学で再開。その後いくつかのアマチュアの囲碁大会に優勝するなどして注目される。ソウル大学では経済学を専攻。

1974年、ソウル大学在学中に韓国棋院初段となり、プロ棋士に転じる。1975年に渡米し、ロサンゼルスで酒販売業などを経て、カードゲームのプロとなり成功する。1984年に韓国棋院より四段を贈られる。

1989年の第2回富士通杯で、アメリカ予選でマイケル・レドモンドを破って代表となり初出場、本戦で山城宏大平修三を破りベスト8に進出して注目を集めた。さらに翌年には趙治勲に白番4目半勝ちして囲碁界を驚かせ、この活躍で「車八強」という呼び名を得た。

2008年には韓国の棋戦GGオークション杯で5連勝。韓国囲碁リーグでは2009年にハンゲームチーム監督。

またアメリカでの囲碁普及にも務めている。1995年には中国の囲碁棋戦「友情杯戦」(1997年まで3期)に出資して創設。ポーカーのプレイヤーとしても、1986年以降には年に100万ドルを稼いでいるという。絵画カンフーも得意としている。

主な棋歴

参考文献

  • 大島正雄「アマ碁狂列伝17 M・チャ氏の巻」(『棋道』1989年7月号)

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「車敏洙」の関連用語

車敏洙のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



車敏洙のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの車敏洙 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS