玉得眞とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 玉得眞の意味・解説 

玉得眞

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/13 03:53 UTC 版)

玉得眞
各種表記
ハングル 옥득진
漢字 玉得眞
発音: オク・ドクジン
日本語読み: ぎょく とくしん
ローマ字 Ok deukjin
テンプレートを表示

玉得眞(オク・ドクジン、: 옥득진1982年2月10日 - )は、韓国囲碁棋士ソウル市出身、権甲龍九段門下、韓国棋院所属、七段。王位戦挑戦者など。

経歴

1999年入段。2000年二段。3年間の兵役に着き、復帰後2005年囲碁マスターズ戦神戦ベスト4進出。同年王位戦挑戦者となり、李昌鎬との五番勝負では先勝したが、その後3連敗して1-3で敗退。三段。2007年五段。2012年七段。

韓国棋士ランキングでは2005年31位。

主な棋歴

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「玉得眞」の関連用語

玉得眞のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



玉得眞のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの玉得眞 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS