安祚永とは? わかりやすく解説

安祚永

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/13 03:41 UTC 版)

安祚永(アン・チォヨン、안조영、あん そえい、1979年9月25日 - )は、大韓民国囲碁棋士韓国棋院所属、忠清南道礼山郡出身、九段。圓益杯十段戦優勝、BCカード杯世界囲碁選手権ベスト8など。「半目の帝王」と呼ばれる。独学で囲碁を覚え、新聞の棋譜を並べながら上達したという異色の経歴を持つ。

経歴

1993年世界青少年囲碁選手権大会青年組で優勝、同年入段。1998年五段。2005年6月22日に九段昇段。2006年、江原ランド杯韓国代表として出場し3人抜き。2007年十段戦決勝で白洪淅を2-1で破り初タイトル獲得。2010年BCカード杯で古力らを破りベスト8進出、LG杯でもベスト8。

韓国囲碁棋士ランキングでは2006年8位。

タイトル歴

他の棋歴

国際棋戦

国内棋戦

  • SKガス杯新鋭プロ十傑戦 3位 1998年
  • 最高位戦 挑戦者 1999年
  • 名人戦 挑戦者 2002年
  • 覇王戦 挑戦者 2002年
  • 棋聖戦 挑戦者 2006年
  • 電子ランド杯王中王戦白虎部優勝 2006年、白虎部準優勝 2008年
  • 韓国囲碁リーグ
    • 2004年(パークランド)4-3
    • 2005年(宝海)4-3
    • 2006年(新星建設)7-7
    • 2007年(ハンゲーム)7-5
    • 2008年(Tブロード)5-7
    • 2009年(Tブロード)6-5
    • 2010年(Tブロード)8-8
    • 2011年(新案天日塩)6-8
    • 2012年(サイバーORO)5-11
    • 2013年(Kixx)6-6
    • 2012年(Tブロード)3-4

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「安祚永」の関連用語

安祚永のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



安祚永のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの安祚永 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS