金恩持とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 金恩持の意味・解説 

金恩持

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/29 07:34 UTC 版)

金恩持(キム・ウンジ、김은지、2007年5月27日 - )は、韓国囲碁棋士ソウル市出身、韓国棋院所属、九段。蘭雪軒杯全国女子囲碁大会3連覇、女子棋聖戦優勝など。

経歴

6歳の時に囲碁を学び、7歳から張秀英囲碁教室に通う。2015年にSBSテレビ英才発掘団」に天才囲碁少女として出演[1]。2018-19年にハリム杯全国女流アマ国手戦で2連覇[2]。2020年に初段となり、当時の最年少プロ棋士となる[3]

2020年韓国女子囲碁リーグに三陟市チームで出場。同年呉清源杯世界女子囲碁選手権出場、二段。9月にオンライン棋戦の対局でAIソフトを使用していたことが判明し、韓国棋院より1年間の資格停止処分を下された[4]

2022年、三段、四段、議政府国際囲碁新鋭団体戦に韓国チームとして出場、YK建機杯リーグにスポンサーシードとして出場。IBK企業銀行杯女子囲碁マスターズベスト4、未来女帝最強戦で棋戦初優勝、蘭雪軒杯全国女子囲碁大会優勝しこれにより五段昇段、女子棋聖戦決勝で崔精に0-2で敗れ準優勝。同年94勝45敗の成績で、従来の睦鎮碩の記録を破って年間最多勝記録を更新[5]

2023年に日本の仲邑菫と日韓天才少女対決三番勝負を行い、2-0で勝利[6][7]。同年ルーキー囲碁英雄戦優勝、名人戦ベスト4、海成女流棋聖決勝三番勝負で崔精に2勝1敗とし優勝、これにより入段から3年11ヶ月の最短での九段昇段、および16歳6か月で最年少の九段昇段となった[8]

2024年安東市白岩杯囲碁オープン最強戦ベスト4、ハナ銀行MZ囲碁スーパーマッチベスト4、クラウン・ヘテ杯ベスト8、河燦錫国手杯英才最強戦準優勝、蘭雪軒杯3連覇。

韓国囲碁棋士ランキングでは2022年に75位、2024年9月27位。中国女子囲棋リーグには2020年に上海チームで出場、2023年には甲級昇格して出場。

タイトル歴

他の成績

国際棋戦

国内棋戦、その他

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  金恩持のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「金恩持」の関連用語

金恩持のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



金恩持のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの金恩持 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS