白成豪とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 白成豪の意味・解説 

白成豪

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/11 13:18 UTC 版)

白成豪(ペク・ソンホ、백성호、1956年2月10日 - )は、韓国囲碁棋士ソウル市出身、韓国棋院所属、九段。名人戦王位戦などリーグ入り多数、電子ランド杯王中王戦玄武部優勝など。曺薫鉉徐奉洙に対して、姜勲徐能旭金秀壮張秀英とともに挑戦五強と呼ばれた一人[1]

経歴

1972年初段。1977年王位戦本戦入り。1980年五段。1982年六段。[2]1988年七段、東洋証券杯ベスト16。1989年名人戦棋聖戦リーグ入り、KBS杯バドゥク王戦ベスト8。1990年王位戦リーグ入り。1991年八段。1992年国棋戦ベスト4。1993年名人戦ベスト4、倍達王戦ベスト8、SBS杯連勝囲碁最強戦ベスト4。1995年九段。

2004年マキシムコーヒー杯入神連勝最強戦ベスト8。2007年電子ランド杯王中王戦玄武部優勝。電子ランド杯王中王戦本戦ベスト16。2011年三星火災杯世界囲碁マスターズ出場。2012年マキシムコーヒー杯ベスト4。

韓国囲碁リーグでは、2006年にKixxチーム監督として優勝。シニア囲碁リーグでは尚州チームなどで出場。

  • 韓国棋院総裁杯シニア囲碁リーグ成績
    • 2016年(尚州コッカム)7-5(優勝)
    • 2017年(尚州コッカム)6-6
    • 2018年(尚州名実王様韓牛)7-5
    • 2019年(尚州名実王様韓牛)9-5
    • 2020年(スター永川)4-10
    • 2021年(データストリームズ)8-6

  1. ^ netmarble「꽃도 못 피우고 시든 '도전 5强'」2011.12.20
  2. ^ 『囲碁年鑑』日本棋院、1989年-1992年

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  白成豪のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「白成豪」の関連用語

白成豪のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



白成豪のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの白成豪 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS