金美里とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 金美里の意味・解説 

金美里

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/12/23 00:14 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
金美里

金美里(キム・ミリ、김미리、1991年3月24日 - )は、韓国囲碁棋士許壮会九段門下、韓国棋院所属、四段。女流名人戦準優勝など。

経歴

6歳で囲碁を覚え、2008年健化杯アマ囲碁最強戦女流最強部、全北銀行長杯アジアアマ囲碁選手権大会女子個人戦で優勝[1][2]。同2008年初段。2009年三星火災杯出場、韓国囲碁リーグ出場(ハンゲーム)し朴廷桓を破る星をあげた[3]。2011年プロ女流国手戦ベスト4、二段。2012年女流名人戦トーナメントで、決勝で崔精に2-0で敗れ準優勝。同年BCカード杯世界囲碁選手権出場。2013年福山市鞆の浦で開催された「日韓トップ囲碁対局・鞆」で吉原由香里と対戦[4]。2014年三段。2018年四段。

2016年からサイバーオロのネット番組「囲碁ビタミン」で講師を勤める。[5]

主な棋歴

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「金美里」の関連用語

金美里のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



金美里のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの金美里 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS