調布東中
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/14 14:54 UTC 版)
狛江市に学区が隣接する他市中学校。狛江北、狛江西のどちらとも仲が悪い。 スーミン/住田 清彦(すみだ きよひこ) 演:SUGURU 3年。(原作ではリーゼントだが、映画ではポニーテイル)。 中学時代はヒロシたちの敵だったが、高校に入ってからは仲間となる。原作・漫画ではニキビ面で口臭がきついため、中学時は「ニキビ面」と呼ばれていた。父親の模擬刀を武器にしている。すぐ先輩やケンカの強い奴に頼るなど性格はかなり軟弱(赤城や加藤など)。 達也たちに負けたことから赤城と加藤に頼りヒロシたちをボコボコにする。その仕返しに達也たちにセックスしていた際に溜り場から拉致され、チン毛を燃やされたことがある。テルとタイマンを張るも一撃で敗北。 ヒロシの転校初日に屋上の上から足にロープを付けて達也に蹴り落とされ、バンジーさせられる。 「ドロップOG」にも登場しているが人間性はあまり成長しておらず、現在でも口臭がきつい。 赤城奪還の際にはヒロシや達也らに赤城が拉致された場所を教えて彼らに自作の地図を渡した(ヒロシ曰く字は汚い)。 梅垣 光秀(うめがき みつひで) 漫画版のみの登場。鉄板入りの靴やメリケンサック、ナイフを携帯し模擬刀まで振り回す危険な奴。しかし、何かにつけ武器を持ち出すそれは、素手による喧嘩への自信の無さと、アタマとして絶対に負けることができないというプレッシャーの表れでもある。ヒロシとタイマンを張るが敗北(その時、顔に火傷を負った)。 藤盛 慎吾(ふじもり しんご) 漫画版のみの登場。一年を総括している。藤森慎吾をモデルにしたキャラクター。かなりナルシストで、武勇伝を話している最中に達也に殴り飛ばされ敗北。
※この「調布東中」の解説は、「ドロップ (小説)」の解説の一部です。
「調布東中」を含む「ドロップ (小説)」の記事については、「ドロップ (小説)」の概要を参照ください。
- 調布東中のページへのリンク