調布駅前公園(タコ公園)撤去
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/10 08:21 UTC 版)
「調布市グリーンホール」の記事における「調布駅前公園(タコ公園)撤去」の解説
京王線調布駅付近連続立体交差事業による調布駅の地下化に伴い、駅前再開発事業が進められている。駅前広場の整備工事の進展に伴い、グリーンホール入口前にあった「調布駅前公園」の遊具が撤去されたが、この公園はタコの形をした赤い滑り台があったことから「タコ公園」と呼ばれていた。 同公園には、第6代市長の吉尾勝征が1991年に設置したからくり時計「平和と文化のモニュメント」もあった。故障後に部品がなく修理できなかったため、末期は作動していなかったが、これも再開発工事のため撤去された。 その後、駅前広場整備工事の進展に伴い、グリーンホールの近隣にあった民間のビルが解体されるなど、建物周辺は姿を変えつつある。
※この「調布駅前公園(タコ公園)撤去」の解説は、「調布市グリーンホール」の解説の一部です。
「調布駅前公園(タコ公園)撤去」を含む「調布市グリーンホール」の記事については、「調布市グリーンホール」の概要を参照ください。
- 調布駅前公園撤去のページへのリンク