誘拐
出典:『Wiktionary』 (2018/04/06 06:33 UTC 版)
名詞
- 正当な理由なく、移動の自由を奪い、その者の保護者など関係者が知ることのない場所に連れ去ること。
- (法律)1.のうち、詐欺又は誘惑の手段により行うもののこと。この場合、暴行又は脅迫の手段により行うものは略取と呼ばれる。
類義語
翻訳
- アラビア語: خَطْف (xáʈf) 男性
- チェコ語: únos (cs) 男性
- ドイツ語: Entführung (de) 女性, Kidnapping (de) 中性
- 英語: kidnapping (en)
- スペイン語: secuestro (es) 男性
- フィンランド語: kidnappaus (fi), sieppaus (fi), ihmisryöstö (fi)
- フランス語: enlèvement (fr), kidnapping (fr)
- ヘブライ語: חטיפה (he) (ḥatifa) 女性
- ハンガリー語: emberrablás (hu)
- イタリア語: sequestro (it) 男性
- 朝鮮語: 납치 (ko) (nabchi)
固有名詞の分類
品詞の分類
Weblioに収録されているすべての辞書から誘拐を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- >> 「誘拐」を含む用語の索引
- 誘拐のページへのリンク