託送供給とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 新語時事用語辞典 > 託送供給の意味・解説 

送電受託

読み方:そうでんじゅたく
別名:託送供給

自家発電により調達した電気を、電力会社維持運用する電力ネットワークを介して、他の企業まで届けること、あるいは、連系点まで届けること。

送電受託が行われるのは、日本卸電力取引所などの「電気のマーケット」で約定された電力を、売り手から買い手届け場合などである。

ちなみに東京電力では東日本大震災の影響で、2011年3月14日から5月31日までの間、送電受託を中止していた。

関連サイト
一般社団法人日本卸電力取引所

託送供給

読み方:たくそうきょうきゅう

主に、電気事業者既存電力会社送電線などを利用して電力供給を行うこと。ガス事業について言う場合もある。

託送供給(振替供給・接続供給)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 09:48 UTC 版)

一般送配電事業者」の記事における「託送供給(振替供給接続供給)」の解説

託送供給は振替供給接続供給総称である。 振替供給とは、発電所他社送電線送配電網に連系する地点受電地点)で電気送配電網受け入れると同時に他所供給地点)で同量電気送配電網から供給することである。供給区域内の発電所から会社間連系点(送配電網他社送電線とがつながる地点)までの振替供給を、地内振替といい、会社間連系点から別の会社間連系点までの振替供給中継振替という。 一方接続供給とは、主に、一般需要家電気供給する事業者契約者)のために、受電地点電気送配電網受け入れると同時に他所供給地点)で需要家が必要とする量の電気送配電網から供給することである。需要家使用する電力は、時々刻々変動するので、受電地点受け入れた電気は、供給地点で必要な電気対し過不足インバランス)があり得る。そこで、余剰分(余剰インバランス)は一般送配電事業者引き取り不足分(不足インバランス)は一般送配電事業者補給する接続供給契約者一般送配電事業者との間でやり取りしたインバランスにかかる対価は、後日精算するインバランス精算)。その際使用するインバランス料金電気時価基づいて算出する。 託送供給の契約者は、一般需要家ではなく、主に小売電気事業者である。小売電気事業者は、自社または他社発電所から調達した電気を、一般需要家販売供給するが、発電所需要家とを結ぶ送配電網一般送配電事業者のものである。したがって小売電気事業者は、一般送配電事業者契約し託送料金支払って、その送配電網による電気託送利用する託送料金は、総括原価方式により、適正原価適正利潤加えた額に決定される一般送配電事業者は、供給地点に電力量計設置し電気計量し上で電力量小売電気事業者通知するとともに託送料金計算し小売電気事業者請求する小売電気事業者同士競争関係にあるから、託送供給は、全ての小売電気事業者に対して公平な条件提供する必要がある。したがって、託送供給は、経済産業大臣認可受けた託送供給等約款条件で行うのが原則である。一般送配電事業者は、正当な理由なく託送供給を拒むことができない(託送供給義務)。

※この「託送供給(振替供給・接続供給)」の解説は、「一般送配電事業者」の解説の一部です。
「託送供給(振替供給・接続供給)」を含む「一般送配電事業者」の記事については、「一般送配電事業者」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「託送供給」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「託送供給」の関連用語

託送供給のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



託送供給のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
新語時事用語辞典新語時事用語辞典
Copyright © 2025 新語時事用語辞典 All Rights Reserved.
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの一般送配電事業者 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS