製作・放映
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/26 17:02 UTC 版)
製作・監督・脚本は、テレビドラマ『エイリアス』等を手掛けたJ・J・エイブラムス。2004年9月に放映されたパイロット版(前後編)は、約16億円という破格の制作費が使われ、プロデューサーが解雇されたことも話題になった。 ドラマの撮影は屋内、屋外含めほぼ全てハワイ州オアフ島で行われている。LOSTの撮影フィルムはホノルル空港経由でアメリカ本土に届けられているが、ホノルル空港係員のミスにより通常は通さないX線検査に現像前のフィルムを通してしまい、結果フィルム画像が感光して消失し、再撮影になるというハプニングで30万ドルの被害が生じている。 CM料金はおよそ21万3000ドル(日本円で約1977万円)であるが、2010年5月23日に放送されたファイナルシーズンの最終回では世界中で大ブレイクし、注目の最終回であることから30秒のCM料金をこれまでの約4倍となる90万ドル(日本円で約8350万円)に設定した。 日本では、東北新社製作の日本語吹き替え版が2005年10月よりCSチャンネルAXNで日本独占で放送を開始し、シーズン3はAXN Sunday Prime(日曜21時00分 -)枠で字幕版を、吹替(二カ国語)版はDouble Prme Board枠(月曜22時55分 -)で放送。2006年4月からはBS-iでも放送を開始した他、地上波TBS系深夜枠でもシーズン1が2007年1月から4月まで、シーズン4まで放送されている。そして、2008年にはCSチャンネルAXNでシーズン4の日本独占初放送を行った。また、2009年3月27日より、CSチャンネルAXNにて、シーズン1〜4までの連続放送を行い、6月21日にはシーズン5の第1話を先行放送をした後に、7月26日からは、シーズン5を放送した。2010年2月16日より、CSチャンネルAXNにて、シーズン1〜5までの連続放送がされて、同年の夏にはファイナル・シーズンとなるシーズン6が放送された。
※この「製作・放映」の解説は、「LOST」の解説の一部です。
「製作・放映」を含む「LOST」の記事については、「LOST」の概要を参照ください。
- 製作・放映のページへのリンク