行動の種類
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/10/28 00:53 UTC 版)
「フェアリーテイル (ゲーム)」の記事における「行動の種類」の解説
前進 後退 待機 右回転 左回転 直接攻撃 間接攻撃 直接攻撃 剣や棍棒といった近距離の武器による攻撃。ユニットの移動力から1引いた分で移動計画を行い、移動中に敵ユニットがアタックレンジ内に入ったとき、直接攻撃行動を行う。ダメージは比較的高く、味方ユニットへの同士討ちもないため使いやすいが、敵ユニットに接近するので攻撃を受けやすい側面もある。 間接攻撃 「投射武器」と「投げ上げ武器」の2種類がある。投射武器は小石や弓矢などで、水平に発射するため発射から消滅までどの地点でも接触すればダメージとなるが、威力は小さく障害物に接触すると消えてしまう短所がある。投げ上げ武器は爆弾などで、着弾地点だけでしか威力を発揮しないため初期は使い勝手が悪いが、与えるダメージは大きく、上位武器になると着弾範囲が広がり、俄然使いやすさが増す。ただし、間接攻撃は両種類とも、味方ユニットに当たった場合にも被害を及ぼしてしまう。
※この「行動の種類」の解説は、「フェアリーテイル (ゲーム)」の解説の一部です。
「行動の種類」を含む「フェアリーテイル (ゲーム)」の記事については、「フェアリーテイル (ゲーム)」の概要を参照ください。
- 行動の種類のページへのリンク