茉奈 佳奈として
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/14 15:21 UTC 版)
2006年2月18日放送の日本テレビ系オーディション番組『歌スタ!!』の有名人スペシャル版『歌スタ!! めざせメジャーデビュー! 各界のど自慢ガチンコSP』へ出演し一青窈の「もらい泣き」を歌って合格したのをきっかけに、ウタイビトハンターthree tight b(shinya、H(eichi))のプロデュースにより、アーティスト名茉奈 佳奈として2007年1月31日発売のファーストシングル「二月のわた雪」でユニバーサルミュージックよりメジャーデビューし、本格的に音楽活動を開始した。 2007年9月にはセカンドシングル「Fighting Girl」、2008年1月にはサードシングル「泣いて笑って」をリリース。2007年12月には東京・渋谷にて初のライブとなるクリスマスライブを開催、2008年1月には卒業を控えた関西学院大学のキャンパス内にて卒業ライブを開催した。 茉奈と佳奈がヒロインを務めたNHK連続テレビ小説『だんだん』放送中の2009年1月には、「赤いスイートピー」「M」など劇中でカバーした楽曲を中心に「茉奈 佳奈に歌ってほしい!あなたのリクエスト」として一般募集した楽曲を加えた、茉奈 佳奈初のアルバムとなるカバーアルバム『ふたりうた』を発売。翌2月には『だんだん』劇中歌の「いのちの歌」をシングルリリースしてオリコン最高位18位を記録するロングヒットとなった。 2009年から2010年にかけて『ふたりうた2』(2009年8月)、『ふたりうた3』(2010年3月)の2枚のカバーアルバムと5枚目のシングル「Mother」(2010年4月)を発売。また、2009年9月には渋谷・オーチャードホールにて本格的なホールコンサートを、2010年の6月から7月にかけては全国8都市にて初の全国ツアーとなる『茉奈 佳奈 1st LIVE TOUR「ふたりうた2010」〜はじめてツアーやります!!〜』を開催した。 「芸能活動15年、音楽活動5年、生誕25年」のトリプルアニバーサリーイヤーとなる翌2011年には、2月の25歳の誕生日にあわせて6枚目のシングル「夢の画用紙」を発売、Kiroroの玉城千春が曲と1番のみの歌詞を提供し茉奈と佳奈の2人で2番以降の歌詞を初めて作詞した。また同4月には初のオリジナルアルバムとなる『Sweet Home』を発売、茉奈と佳奈がそれぞれ初めて単独で作詞した楽曲も収録された。 2017年7月には、他の仕事や佳奈の出産・育児などの影響で途絶えていた単独ライブを約6年ぶりに開催した。
※この「茉奈 佳奈として」の解説は、「茉奈 佳奈」の解説の一部です。
「茉奈 佳奈として」を含む「茉奈 佳奈」の記事については、「茉奈 佳奈」の概要を参照ください。
- 茉奈 佳奈としてのページへのリンク