茅野裕城子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 茅野裕城子の意味・解説 

茅野裕城子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/05 02:36 UTC 版)

茅野 裕城子(ちの ゆきこ、1955年7月6日[1] - )は、日本小説家日本ペンクラブ女性作家委員会副委員長。

略歴

作品リスト

小説

単行本

  • 『韓素音の月』
  • 『大陸游民』(1998年1月30日、集英社、ISBN 9784087743159
  • 『西安の柘榴』(2004年7月10日、集英社、ISBN 9784087747058
    • 口内電話(『すばる』2000年4月号)
    • 黄無花果(『すばる』2000年11月号)
    • 唯一の芒果(『すばる』2001年1月号)
    • 西安の柘榴(『すばる』2001年4月号)
    • フラッシング 北京便(『すばる』2001年9月号)
    • オリーブのために(『すばる』2002年1月号)
    • 突然、シャンハイ(『すばる』2002年3月号)
    • 禿山の一夜(『すばる』2003年4月号)
  • 『ミッドナイト・クライシス』(2007年10月10日、集英社、ISBN 9784087748758
    • ミッドナイト・クライシス(『すばる』2005年12月号)
    • ペチカ燃えろよ(『すばる』2006年6月号)
    • ダライ・ママ(『すばる』2007年4月号)

単行本未収録作品

  • タイムシェア(『すばる』2004年12月号)
  • スローリー・ゴーホーム(『すばる』2005年6月号)
  • 北方交通(『群像』2008年8月号)

エッセイ

共著

脚注

  1. ^ 『読売年鑑 2016年版』(読売新聞東京本社、2016年)p.457

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「茅野裕城子」の関連用語

茅野裕城子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



茅野裕城子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの茅野裕城子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS