辻内智貴とは? わかりやすく解説

辻内智貴

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/18 07:47 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

辻内 智貴(つじうち ともき、1956年(昭和31年)4月24日 - )は、日本小説家、歌手。福岡県飯塚市生まれ。

経歴

1977年東京デザイナー学院商業グラフィック科卒業。1978年から3年間、ソロシンガーとしてビクターレコードに在籍。のち、ライブハウスなどでバンド活動を行う。

1999年、「セイジ」が太宰治賞最終候補作に残る。翌2000年、「多輝子ちゃん」で太宰治賞を受賞(同作は単行本『青空のルーレット』に所収)。2007年、『青空のルーレット』が映画化される。2009年、シンガーソングライターとしてファーストアルバムをリリース。2010年11月には『信さん』が『信さん・炭坑町のセレナーデ』(主演:小雪)として映画化された。

書籍

  • 青空のルーレット』(筑摩書房 2001年5月/光文社文庫 2004年1月)
  • セイジ』(筑摩書房 2002年2月/光文社文庫2008年8月)
  • 『いつでも夢を』(光文社 2002年12月/光文社文庫 2005年4月)
  • 信さん』(小学館 2003年8月/小学館文庫 2007年8月)
  • 『ラスト シネマ』(光文社 2004年5月/光文社文庫 2006年10月)
  • 『帰郷』(筑摩書房 2006年)
  • 『野の風』(小学館 2006年)
  • 『僕はただ青空の下で人生の話をしたいだけ』(祥伝社/2012年)

音楽CD

発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
2009年5月27日 ZeRo HICC-2821
  1. 昼も夜も [4:17]
  2. モノクローム [4:37]
  3. 流れ星 [4:10]
  4. Emのブルース [4:13]
  5. 化粧おとして [5:11]
  6. ライト [3:56]
  7. 青空 [4:32]
  8. 紅いドレス [3:42]
  9. 多輝子ちゃんのテーマ [4:17]
  10. 水銀灯 [4:12]
  11. スローライフ [5:17]

全曲作詞作曲:辻内智貴

ハイ・ウェーブ




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「辻内智貴」の関連用語

辻内智貴のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



辻内智貴のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの辻内智貴 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS