川本晶子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 川本晶子の意味・解説 

川本晶子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/10 23:40 UTC 版)

川本 晶子(かわもと あきこ、1962年7月5日[1] - )は、日本小説家

経歴

香川県高松市出身[2]香川県立高松高等学校を卒業する[3]。高校卒業後、上京する。演劇活動に携わる[4]フリーライターを経る[5]

2005年、「刺繍」で第21回太宰治賞を受賞する(同時受賞は、津村記久子「マンイーター」)[6]。趣味はアイスホッケーとカート[5][7]

作品リスト

単行本

  • 『刺繍』(筑摩書房 2005年11月 
  • 『マタニティドラゴン』(筑摩書房 2008年8月)

新聞連載

単行本未収録作品

  • ことり心中 (webちくま 2005年12月-2006年02月)
  • からすの祝婚 (小説すばる 2006年12月号)

脚注

出典

  1. ^ 『読売年鑑 2016年版』(読売新聞東京本社、2016年)p.447
  2. ^ 「夢の中でも書いていた」連載執筆終えた川本さん | 香川のニュース | 四国新聞社
  3. ^ 川本晶子(吉川由佳) | 高松高校東京玉翠会
  4. ^ 旅を数えて / 川本 晶子/平田 俊子/中島 京子/前川 麻子/松井 雪子/篠田 節子【著】 - 紀伊國屋書店ウェブストア
  5. ^ a b エンタメ 連載小説「おばけの懸想」―四国新聞社
  6. ^ 筑摩書房 太宰治賞
  7. ^ 三鷹市|太宰治賞 - 太宰が生きたまち・三鷹

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「川本晶子」の関連用語

川本晶子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



川本晶子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの川本晶子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS