范頭黎とは? わかりやすく解説

范頭黎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/08/03 10:02 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
 カンダルパダルマ
कन्दर्पधर्म
チャンパ王
在位 629年 - 640年

死去 640年
王朝 第4王朝
父親 シャンブヴァルマン
テンプレートを表示

カンダルパダルマサンスクリット語: कन्दर्पधर्म, ラテン文字転写: Kandharpadharma, 生年不詳 - 640年)は、チャンパ王国林邑国中国語版)第4王朝の第3代国王(在位:629年 - 640年)。漢文史料では范頭黎(はんとうれい、ベトナム語: Phạm Đầu Lê)と記される。

生涯

シャンブヴァルマンの子。父王が死去すると即位した。翌630年に遣使し、火珠を献上した。この時、使者に無礼な言辞があったために唐の群臣が罪に問うたが、遠隔の地に兵を発するのを嫌った太宗はあえて許したという。翌年にも五色の鸚鵡と白色の鸚鵡を献じている。太宗が崩御すると、昭陵の玄関の前にカンダルパダルマの石画を作って並べたという。

参考資料

先代:
シャンブヴァルマン
チャンパ王
第4王朝第3代:
629年 - 640年
次代:
プラバーサダルマ




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「范頭黎」の関連用語

范頭黎のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



范頭黎のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの范頭黎 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS