自衛隊高知地方協力本部
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/18 14:53 UTC 版)
| 自衛隊高知地方協力本部 JSDF Kochi Provincial Cooperation Office |
|
|---|---|
|
高知地方協力本部が入居する
高知よさこい咲都合同庁舎 |
|
| 種別 | 自衛隊地方協力本部 |
| 管轄区域 | 高知県 |
| 所在地 | 〒780-0061 高知県高知市栄田町二丁目2番10号 高知よさこい咲都合同庁舎8階 |
| リンク | 自衛隊高知地方協力本部 |
自衛隊高知地方協力本部(じえいたいこうちちほうきょうりょくほんぶ、Kochi Provincial Cooperation Office)は、高知市栄田町二丁目2番10号(高知よさこい咲都合同庁舎8階)[1]に所在する、自衛隊地方協力本部の一つである。
概要
陸・海・空自衛隊共同の機関だが、通常は陸上自衛隊の中部方面総監の指揮監督下にある。管轄する地域における防衛省・自衛隊の総合窓口として高知県管内で活動する。
沿革
陸上自衛隊高知地方連絡部
自衛隊高知地方連絡部
自衛隊高知地方協力本部
出先機関
- 安芸地域事務所 担当地区:香南市、安芸市、香美市、室戸市、安田町、田野町、東洋町、馬路村、北川村、奈半利町、芸西村
- 須崎地域事務所 担当地区:土佐市、須崎市、佐川町、越知町、津野町、中土佐町、四万十町、檮原町、日高村
- 四万十地域事務所 担当地区:四万十市、土佐清水市、宿毛市、黒潮町、大月町、三原村
- 高知募集案内所 担当地区:高知市、南国市、大豊町、本山町、土佐町、いの町、春野町、仁淀川町、大川村
自衛隊高知地方協力本部長
| 官職名 | 階級 | 氏名 | 補職発令日 | 前職 |
|---|---|---|---|---|
| 自衛隊高知地方協力本部長 | 1等陸佐 | 池戸雅浩 | 2025年3月17日 | 第15高射特科連隊長 兼 八重瀬分屯地司令 |
| 代 | 階級 | 氏名 | 在職期間 | 出身校・期 | 前職 | 後職 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2等陸佐 | 中山生藤 | 1954年7月5日 - 1956年8月15日 | 陸士47期 | 第11連隊第2大隊長 兼 曾根駐とん地部隊長 |
第4普通科連隊第3大隊長 |
| 2 | 2等陸佐 | 古谷邦豊 | 1956年8月16日 - 1959年3月16日 | 関西大学 昭和15年卒 |
第5特科連隊第6大隊長 | 第4特科連隊副連隊長 |
| 3 | 2等陸佐 | 成田孝 | 1959年3月17日 - 1962年11月30日 ※1961年7月1日 1等陸佐昇任 |
日本大学 | 西部方面総監部第1部勤務 (2等陸佐) |
中部方面総監部総務課長 |
| 4 | 2等陸佐 | 多田善之烝 | 1962年12月1日 - 1965年7月15日 ※1965年7月1日 1等陸佐昇任 |
立命館大学 昭和18年卒 |
第33普通科連隊副連隊長 (2等陸佐) |
東千歳駐とん地業務隊長 |
| 5 | 2等陸佐 | 土方豊 | 1965年7月16日 - 1968年7月15日 ※1967年7月1日 1等陸佐昇任 |
法政大学 昭和15年卒 |
陸上自衛隊業務学校総務課長 (2等陸佐) |
東部方面総監部業務室長 |
| 6 | 1等陸佐 | 田内精一 | 1968年7月16日 - 1970年12月31日 | 陸士56期 | 陸上幕僚監部付 | 第1特科団副団長 |
| 7 | 1等陸佐 | 吉田知弘 | 1970年1月1日 - 1972年3月15日 | 関西大学 昭和24年卒 |
第3師団司令部第1部長 | 西部方面総監部第1部長 |
| 8 | 1等陸佐 | 岡崎玄誠 | 1972年3月16日 - 1973年7月15日 | 陸士60期 | 陸上幕僚監部第1部勤務 | 陸上幕僚監部募集課企画班長 |
| 9 | 1等陸佐 | 梁井厖 | 1973年7月16日 - 1975年7月15日 | 陸航士58期 | 陸上自衛隊幹部候補生学校勤務 | 陸上自衛隊幹部候補生学校勤務 |
| 10 | 1等陸佐 | 佐藤禮次 | 1975年7月16日 - 1977年7月31日 | 陸航士59期 | 第110教育大隊長 | 第2教育団本部勤務 |
| 11 | 1等陸佐 | 岡田直己 | 1977年8月1日 - 1979年3月15日 | 立命館大学 昭和28年卒 |
中部方面総監部化学課長 | 陸上自衛隊化学学校勤務 |
| 12 | 1等海佐 | 松本克彦 | 1979年3月16日 - 1981年3月15日 | 防大1期 | 第3航空隊司令 | 海上幕僚監部防衛部運用課長 |
| 13 | 1等海佐 | 三好聞知 | 1981年3月16日 - 1983年3月15日 | 防大1期 | 第35護衛隊司令 | 舞鶴防備隊司令 |
| 14 | 1等海佐 | 山品武 | 1983年3月16日 - 1985年7月31日 | 神奈川大学・ 6期幹候 |
海上自衛隊第3術科学校教育第2部長 | 海上自衛隊第3術科学校研究部長 |
| 15 | 1等海佐 | 伊藤金二 | 1985年8月1日 - 1987年7月6日 | 海保大4期・ 9期幹候 |
海上自衛隊幹部候補生学校教育部長 兼 学生隊長 |
阪神基地隊司令 (海将補昇任) |
| 16 | 1等海佐 | 櫻澤清志 | 1987年7月7日 - 1989年7月31日 | 防大4期 | 統合幕僚会議事務局第3幕僚室 指揮調整班長 |
防衛大学校教授 |
| 17 | 1等空佐 | 青木初年 | 1989年8月1日 - 1990年5月7日 | 防大9期 | 航空幕僚監部調査部調査第2課 情報第1班長 |
航空自衛隊幹部学校勤務 |
| 18 | 1等空佐 | 佐貫由明 | 1990年5月8日 - 1992年8月2日 | 防大10期 | 北部航空方面隊司令部防衛部 防衛班長 |
西部航空方面隊司令部人事部長 |
| 19 | 1等空佐 | 長谷莞 | 1992年8月3日 - 1994年9月30日 | 防大14期 | 航空幕僚監部技術部技術第1課 計画班長 |
航空幕僚監部技術部技術第1課長 |
| 20 | 1等空佐 | 中村外志幸 | 1994年10月1日 - 1997年3月31日 | 防大16期 | 航空幕僚監部装備部調達課計画班長 | 中部航空警戒管制団基地業務群司令 |
| 21 | 1等空佐 | 中川隆夫 | 1997年4月1日 - 1999年7月8日 | 防大18期 | 航空幕僚監部防衛部防衛課 業務計画班長 |
航空幕僚監部人事教育部厚生課長 |
| 22 | 1等陸佐 | 宮本一路 | 1999年7月9日 - 2002年3月21日 | 防大18期 | 第12特科連隊長 兼 宇都宮駐屯地司令 |
第10師団司令部幕僚長 |
| 23 | 1等陸佐 | 小林英彦 | 2002年3月22日 - 2004年3月28日 | 静岡大学 昭和54年卒 |
陸上幕僚監部人事部厚生課厚生班長 | 陸上幕僚監部監理部総務課 情報公開室長 |
| 24 | 1等陸佐 | 水嶋達人 | 2004年3月29日 - 2006年3月31日 | 防大24期 | 西部方面総監部人事部人事課長 | 第73戦車連隊長 |
| 25 | 1等陸佐 | 大山雄一 | 2006年4月1日 - 2008年3月25日 | 防大24期 | 東北方面航空隊長 兼 霞目駐屯地司令 |
陸上自衛隊研究本部主任研究開発官 |
| 26 | 1等陸佐 | 竹田隆康 | 2008年3月26日 - 2010年7月31日 | 防大23期 | 第1ヘリコプター団本部高級幕僚 | 陸上自衛隊中央業務支援隊副隊長 |
| 27 | 1等陸佐 | 杉本嘉章 | 2010年8月1日 - 2012年7月31日 | 生徒23期・ 日本大学[4] |
第71戦車連隊長 | 陸上自衛隊幹部学校主任教官 |
| 28 | 1等陸佐 | 佐藤文章 | 2012年8月1日 - 2014年7月31日 | 防大28期 | 普通科教導連隊長 兼 滝ヶ原駐屯地司令 |
中部方面混成団副団長 |
| 29 | 1等陸佐 | 幸野英明 | 2014年8月1日 - 2016年3月22日 | 防大28期 | 統合幕僚学校教育課研究室 総括主任研究官 |
防衛大学校教授 |
| 30 | 1等陸佐 | 南 浩 | 2016年3月23日 - 2018年3月22日 | 防大31期 | 陸上自衛隊富士学校特科部副部長 | 防衛研究所主任研究官 |
| 31 | 1等陸佐 | 石丸信二 | 2018年3月23日 - 2020年3月15日 | 防大33期 | 西部方面特科隊副隊長 | 陸上自衛隊教育訓練研究本部主任教官 |
| 32 | 1等陸佐 | 森岡雄介 | 2020年3月16日 - 2023年3月12日 | 防大35期 | 健軍駐屯地業務隊長 | 陸上自衛隊教育訓練研究本部主任教官 |
| 33 | 1等陸佐 | 堀川佳紀 | 2023年3月13日 - 2025年3月16日 | 金沢大学 76期幹候[5] |
陸上自衛隊補給統制本部総務部 人事課長 |
相馬原駐屯地業務隊長 |
| 34 | 1等陸佐 | 池戸雅浩 | 2025年3月17日 - | 防大44期 | 第15高射特科連隊長 兼 八重瀬分屯地司令 |
脚注
関連項目
外部リンク
- 自衛隊高知地方協力本部
- 自衛隊高知地方協力本部 (@pco_kochi) - X
- 自衛隊高知地方協力本部のページへのリンク