羊膜とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 生物 > 生物学 > > 羊膜の意味・解説 

よう‐まく〔ヤウ‐〕【羊膜】

読み方:ようまく

脊椎動物羊膜類などでみられる胎児を包む膜。胚膜の一で、最も内側にあり、中は羊水満たされる内面外胚葉(がいはいよう)、外面中胚葉から生じたもの。


羊膜

【英】Amnion
読み方ようまく

胎膜1つ。胚を覆っており、羊水貯留している。

羊膜

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/12 14:41 UTC 版)

羊膜に包まれているヒト胎児

羊膜(ようまく、: amnion)は、脊椎動物爬虫類鳥類哺乳類の動物の発生の過程において形成される胎子羊水を包む胚膜のひとつ。漿膜と共に胎児を包むが、直接に胎児を包むのがこちらである。外胚葉を起源とする。

羊膜の胎子側の空洞は羊膜腔と呼ばれ、羊水によって満たされている。羊水は胎子と羊膜との付着を防ぎ、胎子の運動を可能にしている。分娩時には破水を起こし、胎子の娩出を助ける。

ヒト

羊膜は子宮と胎盤の最内層を覆う半透明の薄い膜(約100 - 150マイクロメートル)で、胎盤胎児側および 臍帯 さいたいの外周を包む。羊膜上皮組織とその下の基底膜、コラーゲンに富む無血管性の実質(間質)組織から構成される。

大網膜と共に生まれる子供を被膜児・幸帽児( child born with the caul )という。このケースは早産の場合に見られる[1]

医療への応用

羊膜は、物理的に非常に薄い上に透明性が高いにもかかわらず、柔軟かつ丈夫である。一方で、母体と胎児という異物の間に介在しているという性質から、生理的にも移植の際に拒絶反応が起こりにくく(MHC Class II 陰性、 MHC Class I 弱陽性)、抗炎症作用、修復促進作用を持つとされている。 上記の特徴から、皮膚熱傷後の被覆や臍ヘルニアの修復、人工膣、腹部手術の際の癒着防止等で用いられるのみならず、近年再生医療においても角膜食道気管血管皮膚鼓膜などの再生に羊膜が用いられている。特に難治性眼表面疾患における角膜移植では、移植の際の基質として用いられ現在の所良好な成績を上げている。

脚注

  1. ^ 被膜児 コトバンク

参考文献

  • 日本獣医解剖学会 編 『獣医組織学』(改訂第2)学窓社、2003年。ISBN 4-87362-113-5 

関連項目

外部リンク

  • 羊膜”. e-妊娠. 妊娠用語辞典. 2007年12月17日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2007年12月26日閲覧。

「羊膜」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



羊膜と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「羊膜」の関連用語

羊膜のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



羊膜のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
国立医薬品食品衛生研究所国立医薬品食品衛生研究所
COPYRIGHT (C) 2025 National Institute of Health Sciences ALL RIGHTS RESERVED.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの羊膜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS