経由地、近傍旧跡・施設等
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/02 01:18 UTC 版)
「河内街道」の記事における「経由地、近傍旧跡・施設等」の解説
※北から記載する。 枚方市 桜町交差点 - 京街道 (大坂街道)との交点、枚方宿 京阪枚方公園駅 ひらかたパーク 京阪光善寺駅 寝屋川市 京阪香里園駅 大阪府立大学工業高等専門学校 (この付近で国道170号大阪外環状線と重複) 寝屋川警察署 高宮神社 四條畷市 清滝街道交点 四条畷市役所 西中野交差点 - 国道163号交点 大阪府立四條畷高等学校 小楠公御墓所 大東市 JR四条畷駅(少し離れている) (津の辺交差点 - 国道170号大阪外環状線と交差) 深北緑地(少し離れている) 寝屋川、菅原神社、深北橋、新深野橋 大東市役所 古堤街道交点、住道新橋、恩智川 JR住道駅(東側) 大東市総合文化センター、大東市総合福祉センター 東大阪市 箕輪口交差点 - (府道21号を横切る。) 横枕交差点 - 国道308号(中央大通)交点 府道702号交点、暗越奈良街道交点 近鉄若江岩田駅(西側) 若江鏡神社、蓮城寺 十三街道合流点 第二寝屋川 八尾市 幸町交差点(府道21号を横切る。十三街道分岐点) 萱振御坊恵光寺 近鉄八尾駅(少し離れている) 八尾ファミリーロード(アーケード商店街) 常光寺 真宗大谷派八尾別院大信寺(八尾御坊) 長瀬川 JR八尾駅 表 話 編 歴 国道170号 交差点八丁畷 - 中振 - 安全橋 - 秦北口 新道東大阪変電所西 - 被服団地前 - 弓削 - 沢田 - 河内長野警察署前 - 大野町北 - 熊取 - 上瓦屋 旧道東山町 - 白鳥 - 菊水町 - 本町(七つ辻) - 大野町 - 熊取 道路名・愛称 新道大阪外環状線 旧道河内街道 - 東高野街道 - 河泉街道 道の駅いずみ山愛の里 - 愛彩ランド 通過市町村大阪府高槻市 - 枚方市 - 寝屋川市 - 四條畷市 - 大東市 - 東大阪市 - 八尾市 - 柏原市 - 藤井寺市 - 羽曳野市 - 富田林市 - 河内長野市 - 和泉市 - 岸和田市 - 貝塚市 - 泉南郡熊取町 - 泉佐野市 この項目は、日本の歴史に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:日本/P:歴史/P:歴史学/PJ日本史)。 この項目は、道路に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:道路/プロジェクト:道の駅/Portal:道路)。
※この「経由地、近傍旧跡・施設等」の解説は、「河内街道」の解説の一部です。
「経由地、近傍旧跡・施設等」を含む「河内街道」の記事については、「河内街道」の概要を参照ください。
- 経由地、近傍旧跡施設等のページへのリンク