系統番号の色分け区別
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/06 07:32 UTC 版)
「中之島 (和歌山市)」の記事における「系統番号の色分け区別」の解説
始発・終着ターミナルにより、方向幕の系統番号を下記のように色分け表示している。しかし、和歌山営業所・市駅出張所所属車両の方向幕の大半が単色LEDに換装されたため、色による区別は看板や時刻表、路線図などの印刷物などに限られる。 青色:JR和歌山駅発着路線(例:和歌山市内線の和歌山駅発着系統など)。 緑色:南海和歌山市駅発着路線(例:西浜新和歌浦線など)。 オレンジ色:南海和歌山市駅・JR和歌山駅双方を経由又は発着する路線(例:本町線など)。 黒色:南海和歌山市駅JR和歌山駅双方を経由しない路線 (琴の浦線など) 塩屋線52号系統(2014年4月改正により、本町2丁目経由に変更) 南海和歌山市駅 - 貝柄町 - JR和歌山駅 - 北出島 - 新堀橋 - 塩屋 - 医大病院 紀和線65号系統南海和歌山市駅 - 貝柄町 - JR和歌山駅 和歌山大学線71号系統(廃止)JR和歌山駅 - 貝柄町 - 南海和歌山市駅 - 城北橋 - 土入橋 - 狐島宮前 - 延時 - 貴志 - 和歌山大学 171号系統(廃止)JR和歌山駅 - 貝柄町 - 南海和歌山市駅 - 城北橋 - 土入橋 - 狐島宮前 - 延時 - 貴志 - 和歌山大学 - 和歌山大学前駅東口 -ふじと台 楠見線87号系統≪急行≫(休日運休)JR和歌山駅 - (途中無停車) - 貝柄町 - (途中無停車) - 北新橋 - 楠見中 - 東洋台 - 近畿大学付属和歌山校前 - 鳴滝団地 鳴神線94号系統南海和歌山市駅 - 貝柄町 - 黒田 - JR和歌山駅東口 - 向陽高校前 - 秋月 - 鳴神住宅 - 花山 - 紀伊風土紀の丘 岡崎線(休日運休)(廃線)96号系統南海和歌山市駅 - 貝柄町 - 黒田 - JR和歌山駅東口 - 向陽高校前 - 秋月 - 鳴神住宅 - 井辺 - 岡崎 - 岡崎駅 - 信愛短期大学
※この「系統番号の色分け区別」の解説は、「中之島 (和歌山市)」の解説の一部です。
「系統番号の色分け区別」を含む「中之島 (和歌山市)」の記事については、「中之島 (和歌山市)」の概要を参照ください。
- 系統番号の色分け区別のページへのリンク