第49回総理大臣杯全日本大学サッカートーナメントとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 第49回総理大臣杯全日本大学サッカートーナメントの意味・解説 

第49回総理大臣杯全日本大学サッカートーナメント

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/10 10:11 UTC 版)

2024 第49回総理大臣杯全日本大学サッカートーナメント
開催国 日本
開催期間 2024年9月4日 - 9月15日
参加チーム数 32
試合総数 31
2024
テンプレートを表示

2025年度 第49回 総理大臣杯 全日本大学サッカートーナメントは、2025年9月3日から9月13日にかけて開催される予定の、49回目の総理大臣杯全日本大学サッカートーナメントである。

概要

2025年8月1日に全日本大学サッカー連盟から大会概要・出場校が発表された[1]。前回と同じく、全国9地域の大学サッカー連盟から選出された32チームによってトーナメント方式で争われる[2]

全試合が宮城県岩手県の6会場8面で開催されるが、本大会の決勝は宮城県のキューアンドエースタジアムみやぎで開催される。

主催・主管など

主催団体
公益財団法人日本サッカー協会 ⼀般財団法人全日本大学サッカー連盟
主管団体
⼀般社団法人東北サッカー協会、⼀般社団法人宮城県サッカー協会、公益社団法人岩手県サッカー協会、東北地区大学サッカー連盟
協賛
ミカサミズノ、SOUホールディングス、管清工業、MCCスポーツ、キミラボ、キリンビバレッジ
後援
スポーツ庁

会場

出場校

出典:[1]

地域 出場校 出場回数
北海道 札幌大学 2大会連続30回目
北海道教育大学岩見沢校 4大会連続11回目
東北 八戸学院大学 初出場
富士大学 3大会連続8回目
北信越 新潟医療福祉大学 7大会連続9回目
新潟経営大学 8大会ぶり8回目
関東 流通経済大学 2大会連続14回目
東洋大学 4大会ぶり3回目
産業能率大学 4大会ぶり2回目
日本体育大学 8大会ぶり6回目
中央大学 2大会ぶり16回目
桐蔭横浜大学 3大会ぶり3回目
日本大学 2大会連続6回目
筑波大学 2大会連続28回目
慶應義塾大学 2大会連続10回目
駒澤大学 3大会ぶり20回目
地域 出場校 出場回数
東海 中京大学 10大会連続32回目
静岡産業大学 3大会連続11回目
常葉大学 4大会連続13回目
関西 阪南大学 3大会連続18回目
京都産業大学 2大会連続3回目
立命館大学 2大会ぶり10回目
関西大学 4大会連続22回目
大阪経済大学 2大会連続6回目
関西学院大学 2大会ぶり17回目
中国 IPU・環太平洋大学 2大会連続9回目
福山大学 2大会ぶり10回目
四国 高松大学 3大会連続4回目
九州 福岡大学 3大会ぶり38回目
鹿屋体育大学 3大会連続18回目
九州産業大学 2大会連続13回目
日本文理大学 7大会連続10回目

試合結果

1回戦

【1】
大阪経済大学 v 鹿屋体育大学
セイホクパーク石巻フットボール場
【2】
日本大学 v 富士大学
七ヶ浜サッカースタジアム
【3】
駒澤大学 v 新潟経営大学
セイホクパーク石巻フットボール場
【4】
日本体育大学 v 阪南大学
七ヶ浜サッカースタジアム
【5】
IPU・環太平洋大学 v 中央大学
遠野運動公園 陸上競技場
【6】
日本文理大学 v 札幌大学
遠野運動公園 多目的運動場
【7】
立命館大学 v 東洋大学
遠野運動公園 陸上競技場
【8】
中京大学 v 高松大学
遠野運動公園 多目的運動場
【9】
桐蔭横浜大学 v 福山大学
いわぎんスタジアムB
【10】
北海道教育大学岩見沢校 v 関西大学
いわぎんスタジアムA
【11】
常葉大学 v 筑波大学
いわぎんスタジアムB
【12】
新潟医療福祉大学 v 流通経済大学
いわぎんスタジアムA
【13】
関西学院大学 v 産業能率大学
セイホクパーク石巻フットボールフィールド第1
【14】
九州産業大学 v 静岡産業大学
WACK女川スタジアム
【15】
福岡大学 v 八戸学院大学
セイホクパーク石巻フットボールフィールド第1
【16】
慶應義塾大学 v 京都産業大学
WACK女川スタジアム

2回戦

【17】
【1】の勝者 v 【2】の勝者
セイホクパーク石巻フットボール場
【18】
【3】の勝者 v 【4】の勝者
セイホクパーク石巻フットボール場
【19】
【5】の勝者 v 【6】の勝者
遠野運動公園 多目的運動場
【20】
【7】の勝者 v 【8】の勝者
遠野運動公園 多目的運動場
【21】
【9】の勝者 v 【10】の勝者
いわぎんスタジアムA
【22】
【11】の勝者 v 【12】の勝者
いわぎんスタジアムA
【23】
【13】の勝者 v 【14】の勝者
WACK女川スタジアム
【24】
【15】の勝者 v 【16】の勝者
WACK女川スタジアム

出典

  1. ^ a b 『2025年度 第49回 総理大臣杯 全日本大学サッカートーナメント』 開催のお知らせ」(プレスリリース)、全日本大学サッカー連盟、2025年8月1日。2025年8月9日閲覧
  2. ^ a b 2025年度 第49回 総理大臣杯 全日本大学サッカートーナメント 大会情報”. 日本サッカー協会. 2025年8月9日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  第49回総理大臣杯全日本大学サッカートーナメントのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

第49回総理大臣杯全日本大学サッカートーナメントのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



第49回総理大臣杯全日本大学サッカートーナメントのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの第49回総理大臣杯全日本大学サッカートーナメント (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS