第47回全国社会人サッカー選手権大会とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 第47回全国社会人サッカー選手権大会の意味・解説 

第47回全国社会人サッカー選手権大会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/08 21:05 UTC 版)

第47回全国社会人サッカー選手権大会
決勝が開催された浅中公園総合グラウンド陸上競技場
開催期間 2011年10月14日-10月19日
参加チーム数 32
優勝 東京23FC
準優勝 SC相模原
地域決勝出場 東京23FC
試合総数 32
ゴール数 119 (1試合平均 3.72点)
2010
2012
テンプレートを表示

第47回全国社会人サッカー選手権大会(だい47かいぜんこくしゃかいじんサッカーせんしゅけんたいかい)は、2011年(平成23年)10月14日から10月19日まで岐阜県で開かれた全国社会人サッカー選手権大会である。本大会は第67回国民体育大会のリハーサル大会も兼ねている。

概要

本大会には32チームが参加する。出場枠は以下の通り。

  • 9地域から各1チーム
  • 前年度(22年度)各地域の全社連登録数の比率で22チームを配分。
  • 開催都道府県を代表する1チーム

優勝、及び準優勝チームには第35回全国地域サッカーリーグ決勝大会への出場権が与えられる。ただし、本大会優勝・準優勝チームが全国地域サッカーリーグ決勝大会に各地域リーグから選出されている場合は、最大で本大会4位のチームまで出場権が繰り上げられる。

試合は40分ハーフで行われ、決着しない場合は10分ハーフの延長戦、それでもなお決着しない場合はPK戦を行う。

会場

飛騨市

  • 飛騨古川ふれあい広場WA
  • 飛騨古川ふれあい広場WB
  • 飛騨古川ふれあい広場V
  • 飛騨古川ふれあい広場X(人工芝)

養老町

  • 養老町スマイルグラウンド

大垣市

  • 浅中公園総合グラウンド陸上競技場・球技場
  • 浅中公園総合グラウンド多目的広場
  • 赤坂スポーツ公園(多目的広場)

出場チーム

北海道社会人サッカー連盟 3 チーム

東北社会人サッカー連盟 2 チーム

関東社会人サッカー連盟 6 チーム

北信越社会人サッカー連盟 2 チーム

東海社会人サッカー連盟 4 チーム

関西社会人サッカー連盟 5 チーム

中国社会人サッカー連盟 3 チーム

四国社会人サッカー連盟 2 チーム

九州社会人サッカー連盟 4 チーム

開催県(岐阜)

試合スケジュール

1回戦

#1
2011年10月15日
11:00
SC相模原 3 - 1 六花亭マルセイズFC
水野和樹  19分
吉岡航平  23分
森谷佳祐  36分
公式記録 (PDF) 市場大資  13分
浅中公園総合グラウンド陸上競技場・球技場

#2
2011年10月15日
13:30
三菱水島FC 0 - 1 グルージャ盛岡
公式記録 (PDF) 金子恵  52分
浅中公園総合グラウンド陸上競技場・球技場

#3
2011年10月15日
11:00
FC岐阜SECOND 6 - 3 松江シティFC
松江克樹  12分24分39分
細野元伸  19分
瀬古朋広  67分
栗本幸治  80分
公式記録 (PDF) 尾島徹哉  26分46分
松本弘樹  52分
浅中公園総合グラウンド多目的広場

#4
2011年10月15日
13:30
ヴォルカ鹿児島 1 - 0 パイオニア川越
山田裕也  78分 公式記録 (PDF)
浅中公園総合グラウンド多目的広場

#5
2011年10月15日
11:00
愛媛FCしまなみ 1 - 0 トヨタ蹴球団
小笠原宏樹  73分 公式記録 (PDF)
赤坂スポーツ公園(多目的広場)

#6
2011年10月15日
13:30
バンディオンセ加古川 0 - 2 サウルコス福井
公式記録 (PDF) 河村太郎  73分
猪島一哲  73分
赤坂スポーツ公園(多目的広場)

#7
2011年10月15日
11:00
流通経済大学FC 1 - 2 FC KAGOSHIMA
水木将人  17分 公式記録 (PDF) 田上裕  52分
前田将大  73分
養老町スマイルグラウンド

#8
2011年10月15日
13:30
マルヤス工業 0 - 4 アミティエSC京都
公式記録 (PDF) 菊池亮  20分55分
山上泰寛  64分
下中慎平  80分
養老町スマイルグラウンド

#9
2011年10月15日
11:00
デッツォーラ島根 2 - 2
(延長)
ノルブリッツ北海道
隅田航  24分
清水俊典  32分
公式記録 (PDF) 山田庸介  47分77分
  PK戦  
平田翔太
隅田航
田平謙
幸野屋敏行
4 - 2 倉谷悠太
松田隆志
三浦功司
三瓶宏樹
飛騨古川ふれあい広場WA

#10
2011年10月15日
13:30
shizuoka.藤枝MYFC 4 - 2
(延長)
アイン食品
アラン  7分100分
石田祐樹  72分
納谷協成  99分
公式記録 (PDF) 坂本勇一  21分40分
飛騨古川ふれあい広場WA

#11
2011年10月15日
11:00
テイヘンズFC 0 - 3 Y.S.C.C.
公式記録 (PDF) 辻正男  22分
平間直道  28分
須原明康  42分
飛騨古川ふれあい広場WB

#12
2011年10月15日
13:30
HOYO AC ELAN大分 3 - 1 TOJITSU滋賀FC
長正之  32分
原一生  60分
堀健人  72分
公式記録 (PDF) 田中将吾  3分
飛騨古川ふれあい広場WB

#13
2011年10月15日
11:00
エリースFC東京 0 - 2
(延長)
三菱重工長崎
公式記録 (PDF) 葉山秀一  81分
原田武男  84分
飛騨古川ふれあい広場V

#14
2011年10月15日
13:30
札大GP 3 - 0 三洋電機徳島
畠山直人  3分79分
菅原康介  9分
公式記録 (PDF)
飛騨古川ふれあい広場V

#15
2011年10月15日
11:00
FCマキシマ 0 - 3 東京23FC
公式記録 (PDF) 山本孝平  3分
山下亮介  13分
山本恭平  56分
飛騨古川ふれあい広場X

#16
2011年10月15日
13:30
FC刈谷 4 - 1 福島ユナイテッドFC
大石治寿  17分25分49分
征矢貴裕  52分
公式記録 (PDF) 清水純  80+1分
飛騨古川ふれあい広場X

2回戦

#17
2011年10月16日
11:00
SC相模原 3 - 1
(延長)
グルージャ盛岡
森谷佳祐  71分100分
松本祐樹  100分
公式記録 (PDF) 加藤浩史  76分
養老町スマイルグラウンド

#18
2011年10月16日
11:00
FC岐阜SECOND 1 - 0
(延長)
ヴォルカ鹿児島
瀬古朋広  85分 公式記録 (PDF)
赤坂スポーツ公園(多目的広場)

#19
2011年10月16日
13:30
愛媛FCしまなみ 1 - 0
(延長)
サウルコス福井
森川龍誠  100+1分 公式記録 (PDF)
養老町スマイルグラウンド

#20
2011年10月16日
13:30
FC KAGOSHIMA 2 - 0 アミティエSC京都
前田将大  20分
谷口堅三  30分
公式記録 (PDF)
赤坂スポーツ公園(多目的広場)

#21
2011年10月16日
11:00
デッツォーラ島根 1 - 2 shizuoka.藤枝MYFC
清水俊典  55分 公式記録 (PDF) 奈良林寛紀  75分
アラン  78分
飛騨古川ふれあい広場X

#22
2011年10月16日
11:00
Y.S.C.C. 4 - 2 HOYO AC ELAN大分
青田翔  19分
辻正男  33分48分
吉田明生  80分
公式記録 (PDF) 中嶋雄大  11分61分
飛騨古川ふれあい広場V

#23
2011年10月16日
13:30
三菱重工長崎 1 - 1
(延長)
札大GP
浜本拓哉  22分 公式記録 (PDF) 畠山直人  80+1分
  PK戦  
戸田翔太
木藤健太
浜本拓哉
加藤寿一
吉田慎吾
西尾浩太郎
土本渉
安部真一
江濱慎介
佐藤信之
10 - 9 菅原康介
畠山直人
西田謙太
濱田克大
澤田恒
古川毅
小島徹士
金平健吾
金谷駿
工藤和也
飛騨古川ふれあい広場X

#24
2011年10月16日
13:30
東京23FC 2 - 0 FC刈谷
田村聡  42分
山本孝平  60分
公式記録 (PDF)
飛騨古川ふれあい広場V

準々決勝

#25
2011年10月17日
13:30
SC相模原 2 - 1 FC岐阜SECOND
金澤大将  28分
村野太一  80+3分
公式記録 (PDF) 松江克樹  66分
赤坂スポーツ公園(多目的広場)

#26
2011年10月17日
11:00
愛媛FCしまなみ 3 - 2
(延長)
FC KAGOSHIMA
柏木亨太  53分91分
柏木健太郎  69分
公式記録 (PDF) 田上裕  6分
前田将大  59分
赤坂スポーツ公園(多目的広場)

#27
2011年10月17日
11:00
shizuoka.藤枝MYFC 1 - 0 Y.S.C.C.
橋本巧  15分 公式記録 (PDF)
飛騨古川ふれあい広場WA

#28
2011年10月17日
11:00
三菱重工長崎 0 - 1 東京23FC
公式記録 (PDF) 田村聡  80+1分
飛騨古川ふれあい広場WB

準決勝

#29
2011年10月18日
11:00
SC相模原 3 - 0 愛媛FCしまなみ
齋藤将基  12分27分
吉岡航平  55分
公式記録 (PDF)
浅中公園総合グラウンド多目的広場

#30
2011年10月18日
13:30
shizuoka.藤枝MYFC 0 - 1 東京23FC
公式記録 (PDF) 中山友規  25分
浅中公園総合グラウンド多目的広場

3位決定戦

#31
2011年10月19日
10:00
愛媛FCしまなみ 1 - 2 shizuoka.藤枝MYFC
柏木健太郎  47分 公式記録 (PDF) 橋本巧  30分
土佐剛  42分
浅中公園総合グラウンド陸上競技場・球技場

決勝

#32
2011年10月19日
13:00
SC相模原 0 - 1 東京23FC
公式記録 (PDF) 田村聡  68分
浅中公園総合グラウンド陸上競技場・球技場

最終順位

最終順位は以下の通り。

  1. 東京23FC
  2. SC相模原
  3. shizuoka.藤枝MYFC
  4. 愛媛FCしまなみ

優勝した東京23FCに地域決勝出場権が与えられた。なお、2位のSC相模原はJリーグ加盟を標榜するクラブに対する優遇措置により、3位のshizuoka.藤枝MYFCは地域リーグ優勝により、それぞれ既に地域決勝出場権を獲得しており、4位の愛媛FCしまなみは地域リーグ優勝もチーム事情により地域決勝出場権を返上している(四国からは2位の黒潮FCが繰り上げで出場権獲得)ため、本大会からの地域決勝出場権獲得は1チームのみとなって地域決勝に進出する12クラブに満たず、規定により関西1部リーグ2位のバンディオンセ加古川が地域決勝出場を決定した。

参考文献

  • [1] 第47回全国社会人サッカー選手権大会競技日程

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「第47回全国社会人サッカー選手権大会」の関連用語

第47回全国社会人サッカー選手権大会のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



第47回全国社会人サッカー選手権大会のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの第47回全国社会人サッカー選手権大会 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS