森谷佳祐とは? わかりやすく解説

森谷佳祐

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/21 09:18 UTC 版)

森谷 佳祐
名前
カタカナ モリヤ ケイスケ
ラテン文字 MORIYA Keisuke
基本情報
国籍 日本
生年月日 (1986-07-11) 1986年7月11日(38歳)
出身地 神奈川県川崎市
身長 172cm
体重 63kg
選手情報
ポジション FW
利き足 右足
ユース
2002-2004 尾関学園高校
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2005-2007 湘南ベルマーレ 10 (2)
2008-2013 SC相模原
通算 10 (2)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

森谷 佳祐(もりや けいすけ、1986年7月11日 - )は、神奈川県川崎市出身のサッカー選手、指導者。ポジションはFW

Fリーグペスカドーラ町田に所属する森谷優太は兄[1]

来歴

2004年度末、湘南ベルマーレ主催のトライアウト唯一の合格者である。フォワードから右サイドハーフ右サイドバックとユーティリティーな起用に応えるプレーぶりが採用理由だったという。当時の上田栄治監督の「シュートはチームで一番うまい」の評に違わずデビュー戦でいきなり2ゴールを記録したが、その後目立った活躍はできず、2007年シーズン終了後、戦力外となった。

2008年、新たに結成されたSC相模原に加入。

2014年1月、相模原を退団[2]

同年、YOKOHAMA FIFTY CLUBに移籍。またサッカースクールのコーチとしても活動している[3]

所属クラブ

個人成績

国内大会個人成績
年度 クラブ 背番号 リーグ リーグ戦 リーグ杯 オープン杯 期間通算
出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点
日本 リーグ戦 リーグ杯 天皇杯 期間通算
2005 湘南 31 J2 4 2 - 0 0 4 2
2006 23 5 0 - 0 0 5 0
2007 1 0 - 0 0 1 0
2008 相模原 9 神奈川県3部 10 - - 10
2009 神奈川県2部 15 - - 15
2010 神奈川県1部 5 - - 5
2011 関東2部 13 7 - - 13 7
2012 関東1部 18 5 - - 18 5
2013 JFL 22 4 - - 22 4
通算 日本 J2 10 2 - 0 0 10 2
日本 JFL 22 4 - - 22 4
日本 関東1部 18 5 - - 18 5
日本 関東2部 13 7 - - 13 7
日本 神奈川県1部 5 - - 5
日本 神奈川県2部 15 - - 15
日本 神奈川県3部 10 - - 10
総通算 48 - 0 0 48

脚注

  1. ^ 貴重なツーショット SC相模原オフィシャルブログ 2013.10.28
  2. ^ 退団選手のお知らせ SC相模原公式サイト 2014.1.30付ニュース
  3. ^ MSAメインコーチングスタッフ 一部紹介 SALLERストライカー・ゴールキーパースクール

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「森谷佳祐」の関連用語

森谷佳祐のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



森谷佳祐のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの森谷佳祐 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS