第180回「今日は一日“家族三世代NHKキッズソング”三昧2017」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 00:57 UTC 版)
「今日は一日○○三昧」の記事における「第180回「今日は一日“家族三世代NHKキッズソング”三昧2017」」の解説
放送日:5月5日 放送時間:12:15 - 22:00(中断あり) 番組担当:柘植恵水、坂田おさむ、神崎ゆう子 伴奏:小笠原育美(ピアノ)、赤羽拓真(パーカッション) ゲスト:村治崇光、赤坂東児、水沢史絵、津久井教生、池毅、山野さと子、川久保潔、小林優子、深雪さなえ、田中真弓、チョー(メッセージのみ)、梅津秀行、くまいもとこ、山口勝平、山口とも、ひなたおさむこどもの日恒例、4回目の“家族三世代NHKキッズソング”三昧。例年通り14時台には『渋谷DEどーも2017』特設ステージでの公開生放送を行った。 15時台に行われた赤坂とのインタビュー内では、2008年に逝去した作曲家福田和禾子の思い出についても語った。17時台に行われた池とのインタビューでは、『ひとりでできるもん!』の制作秘話をテーマとして話を進めた。途中にこの番組の主題歌を多く歌った山野のミニライブや、初代舞ちゃん編に出演した、クッキング(川久保)、いけないシスターズのリボン(小林)、ヤジャ魔(深雪)を交えたトークも行っている。 19時台の声優によるトークコーナーは、前年も出演した田中・津久井・くまい・小林のほか、梅津(ともだちいっぱいのペカリンさん、ざわざわ森のがんこちゃんのギャオくん、仙ちゃん、ハジメどり)、深雪(ヤジャ魔、いないいないばあっ!のぐーたん、なんなんなあにのめるちゃん)、山口(ぐ〜チョコランタンのジャコビ、忍たま乱太郎の花房牧之介、はなかっぱのがりぞー)が初参加。前年まで3年連続出演していたチョーは大阪で営業があったため出演せず、メッセージのみでの参加であった。
※この「第180回「今日は一日“家族三世代NHKキッズソング”三昧2017」」の解説は、「今日は一日○○三昧」の解説の一部です。
「第180回「今日は一日“家族三世代NHKキッズソング”三昧2017」」を含む「今日は一日○○三昧」の記事については、「今日は一日○○三昧」の概要を参照ください。
- 第180回「今日は一日“家族三世代NHKキッズソング”三昧2017」のページへのリンク