竹島_(愛知県)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 竹島_(愛知県)の意味・解説 

竹島 (愛知県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/24 06:01 UTC 版)

竹島

北東側の砥神山から望む竹島と竹島橋
所在地 日本
所在海域 三河湾
座標 北緯34度48分40秒 東経137度13分54秒 / 北緯34.81111度 東経137.23167度 / 34.81111; 137.23167 (竹島 (愛知県))座標: 北緯34度48分40秒 東経137度13分54秒 / 北緯34.81111度 東経137.23167度 / 34.81111; 137.23167 (竹島 (愛知県))
面積 0.019 km²
海岸線長 0.68 km
最高標高 22 m
竹島
竹島 (愛知県)
竹島
竹島 (日本)
プロジェクト 地形
テンプレートを表示

竹島(たけしま)は、愛知県蒲郡市沖の三河湾にある無人島。本土とは約400メートル離れているが橋で渡ることができ、島全体は天然記念物[1]かつ八百富神社の神域[2]である(後述)。三河湾国定公園に含まれる。

橋以外でも干潮時は本土と地続きになるいわゆるタイダル・アイランドである[注釈 1]

概要

標高22 m、周囲約680 m、面積約1.9 ha。基盤は花崗岩質である。対岸とは竹島橋によって結ばれている。もともと竹島への橋はなく、12年に一度の御開帳の時だけ木橋が臨時に渡されていたが、滝信四郎の私費で1932年昭和7年)に完成し蒲郡町に寄付した。1986年(昭和61年)に新しく長さ387メートルの竹島橋が架けられた。竹島橋は2022年令和4年)に蒲郡市の景観重要建造物に指定された[3]

風止みて 長き入江の 橋の灯の 闇に浮べる 蒲郡かな[4] — 与謝野晶子

竹島橋では、小津安二郎の映画『彼岸花』のロケーション撮影も行なわれた[1]

橋のたもとには大正 - 昭和初期に文人達が多く利用した料理旅館「常磐館」(滝信四郎創業)があり、菊池寛『火華』をはじめ多くの作品に残されている。現在、跡地には海辺の文学記念館があり、その足跡を残している。

また、現在は蒲郡クラシックホテルとして営業する旧蒲郡ホテルの建物は、城郭風の外観にアールデコ様式の内装と独特の建築であり、春には「つつじまつり」が開かれ、ツツジを前面に竹島を望める。

天然記念物

先述のとおり、対岸とは僅か400 mしか離れていない。しかしながら、竹島は暖地性の植生であり、対岸の植物相とは大きく異なるという特異的な環境である。このため、1930年(昭和5年)に天然記念物に指定された。指定名称は「八百富神社社叢」である[5]。また、魚つき保安林に指定されている[6]1953年(昭和28年)から行われた調査では、238種の高等植物が自生していることが判明した。この中にはサカキカズラカゴノキキノクニスゲらも含まれる。

八百富神社

竹島は全域が八百富神社(竹島弁天)の境内である。竹島弁天は日本七弁天の一つとされる。八百富神社は、市杵島姫命を祀る神社で、養和元年に藤原俊成が、竹生島より勧請して創立されたとされる。徳川家康も参詣し、4石8斗を寄進した。また、この地方の領主である松平氏は、正月、江戸への出立、帰郷の際は必ず参拝したといい、古くから信仰を集めてきた。1915年(大正4年)には大鳥居が建立された。この鳥居の額は東郷平八郎の手によるものだったが、太平洋戦争の供出により残っていない。

関連画像

脚注

注釈

  1. ^ 東海地方で同様な島は、他に愛知県西尾市前島がある。

出典

  1. ^ a b 【旅を旅して】竹島(愛知県蒲郡市)聖地を汚してみる勇気『読売新聞』日曜朝刊別刷り「よみほっと」2022年8月21日の1 - 2面
  2. ^ 八百富神社(2022年8月28日閲覧)
  3. ^ 景観重要建造物の指定について”. 愛知県蒲郡市公式ホームページ. 2022年3月9日閲覧。
  4. ^ 菅沼宗四郎『鉄幹と晶子』(有賀精、1958年)239頁。
  5. ^ 八百富神社社叢”. 国指定文化財等データベース. 史跡名勝天然記念物. 文化庁. 2022年3月4日閲覧。
  6. ^ 保安林と林地開発愛知県 - 2018年1月8日閲覧

外部リンク


「竹島 (愛知県)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「竹島_(愛知県)」の関連用語

竹島_(愛知県)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



竹島_(愛知県)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの竹島 (愛知県) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS