神威脇温泉
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/20 03:00 UTC 版)
![]() |
|
---|---|
港と日本海を望む保養所の浴室
|
|
温泉情報 | |
所在地 | 北海道奥尻郡奥尻町湯浜 |
交通 | バス:奥尻港から約一時間 |
泉質 | ナトリウム・カルシウム - 塩化物泉 |
泉温(摂氏) | 源泉64.3 |
湧出量 | 毎分285リットル |
pH | 6.56 |
液性の分類 | 中性 |
浸透圧の分類 | 高張性 |
宿泊施設数 | 1 |
外部リンク | 「遊」奥尻島の遊び・レジャーガイド|奥尻島観光協会 |

神威脇温泉(かむいわきおんせん)は、北海道奥尻郡奥尻町湯浜にある温泉。
泉質
温泉街
神威脇漁港横に奥尻町営の日帰り入浴施設「神威脇温泉保養所」がある[1]。源泉掛け流し方式[3]。湯浜地区の高台に「湯ノ浜温泉ホテル緑館」があったが、2018年に閉館した[4]。
この他に湯浜地区には、温泉施設を持たない民宿が2軒ある[要出典]。
アクセス
バス : 奥尻港フェリーターミナルより約1時間
周辺
- 北追岬公園
- 奥尻ワイナリー
脚注
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
- 神威脇温泉のページへのリンク