神保町シアタービルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 神保町シアタービルの意味・解説 

神保町シアタービル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/11 09:04 UTC 版)

神保町シアタービル
情報
外部リンク http://www.shogakukan.co.jp/jinbocho-theater/
テンプレートを表示

神保町シアタービル(じんぼちょうシアタービル)は、東京都千代田区神田神保町に建っている、劇場・映画館のコンプレックス。

設計は山梨知彦羽鳥達也日建設計

2007年7月7日にオープンし、小学館運営の映画館「神保町シアター」と、吉本興業運営のお笑い劇場「神保町花月」で構成されていた。

このうち、「神保町花月」は2019年12月に閉館し、2020年1月29日よしもと漫才劇場の東京拠点「神保町よしもと漫才劇場」へリニューアルされた。

上層階は吉本の若手芸人らが使用する稽古場となっている。

脚注

出典

  • 『日建設計(NA建築家シリーズ)』(日経アーキテクチュア 2011年)
  • 『デザインプロセス×6』 DETAIL JAPAN (ディーテイル・ジャパン) 2008年4月号

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「神保町シアタービル」の関連用語

神保町シアタービルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



神保町シアタービルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの神保町シアタービル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS