木屋町小路とは? わかりやすく解説

木屋町小路

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/10 00:24 UTC 版)

木屋町小路と三十三間広場
小路(施設内)

木屋町小路(きやまちこうじ)は兵庫県豊岡市城崎温泉にある公共施設、商業施設。

早稲田大学後藤春彦研究室設計。

2010年度 グッドデザイン賞、2010年度 土地活用モデル大賞 国土交通大臣賞、2010年度 日本都市計画学会 計画設計賞。

概要

城崎温泉街のほぼ中央に鎮座する四所神社前の広場に位置する施設で、「和のにぎわい」をテーマに四所神社の参道をモチーフにしている。

小道沿いには10の店舗を配し、休憩ゾーンとなる三十三間広場で表通りと木屋町通りを結んでいる。三十三間広場には「火伏壁(ひぶせかべ)」と呼ばれる防火壁が設けられている。これは、1925年(大正14年)に発生した北但大震災から復興したの象徴として、また、城崎温泉のさらなる発展を祈念して設置されたものである。

そのほか、志賀直哉の名作「城の崎にて」の作中に登場する小動物が敷地内に設置されているほか、源氏香「香の図」とよばれる江戸時代に流行した図案52種類のうち、25種類が天井に描かれている。

施設

  • 休憩ゾーン
    • ボールサーカス

所在地

  • 兵庫県豊岡市城崎町湯島391

周辺

  • 御所の湯
  • まんだら湯

関連項目

外部リンク

参考文献

  • 『広報とよおか』、豊岡市発行 (2008年7月号)
  • 「城崎温泉」、『木屋町小路ご案内』 (2008年)

座標: 北緯35度37分31.8秒 東経134度48分29.2秒 / 北緯35.625500度 東経134.808111度 / 35.625500; 134.808111





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「木屋町小路」の関連用語

木屋町小路のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



木屋町小路のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの木屋町小路 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS