矢印式信号機とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 矢印式信号機の意味・解説 

矢印式信号機

(矢印信号 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/10 09:01 UTC 版)

矢印式信号機(やじるししきしんごうき)とは道路に設置される信号機の一種であり、規定された矢印が表示されるものをいう。  


  1. ^ 道交法上で、路面電車は車両には含まれない
  2. ^ ただし二段階右折すべき車両は右折しようとして右折する地点まで直進する事はできる。
  3. ^ a b 二段階右折すべき車両を除く
  4. ^ なお平成24年改正までは右青矢によって転回する事は違反であったが、取締については不明である。右図のように、転回用の青矢信号を別に設置する場合もあった。
  5. ^ ただし、施行規則別表第一の二(第四条関係)に「備考 灯火の矢印の形状については、道路の形状により特別の必要がある場合にあつては、当該道路の形状に応じたものとすることができる。」とあり、右折先が斜め右方向のみ(Y字形道路等)や、右から交差する複数本の道路の中に一方通行出口の車両進入禁止規制があるなど、特定の右折進行方向を示している斜め右矢印の表示しか無い場合では斜め方向の矢印でも転回できる。
  6. ^ 岐阜県内では羽島郡岐南町の岐南インター交差点等、交通量が多いところは2000年以前から導入されていた。但し2010年代以降に設置された交差点では一部で赤を挟まず以前のサイクルが導入されている交差点がある
  7. ^ 路面電車が黄色矢印により直進するとき、自転車専用信号機は『赤+↑』となり、自転車以外用信号機は『赤+←↑』となる。更に、自転車以外用信号機が『赤+→』となる時は、自転車専用信号機は赤、路面電車も赤である。


「矢印式信号機」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「矢印式信号機」の関連用語

矢印式信号機のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



矢印式信号機のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの矢印式信号機 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS