登場機体とは? わかりやすく解説

登場機体(サイヴァリア2)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/05 09:35 UTC 版)

サイヴァリア」の記事における「登場機体(サイヴァリア2)」の解説

M.D.S 彌勒ミロク)(maitreyaプレイヤー機体一つ。 敵撃破重視設定で、敵を撃破したときに得られるニュートリノ量が多く通常ショット広範囲攻撃する逆にBUZZによるレベルアップには向いていない。 M.D.S 冴助ゴスケ)(five ascetics) プレイヤー機一つBUZZによるレベルアップしやすい設定で、ショット範囲は狭い。ボムはショートボムとなっている。

※この「登場機体(サイヴァリア2)」の解説は、「サイヴァリア」の解説の一部です。
「登場機体(サイヴァリア2)」を含む「サイヴァリア」の記事については、「サイヴァリア」の概要を参照ください。


登場機体(セカンドプロローグ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/17 00:47 UTC 版)

ダライアスバースト」の記事における「登場機体(セカンドプロローグ)」の解説

アサルト シルバーホークバースト 初期から使用可能。 追尾炸裂ボムと、円範囲攻撃するスパークバーストを持つ機体。 この機体限りアームがなく・バーストゲージ十分にあり、スパークバーストが起動していない時に被弾すると、自動バースト発動してダメージ無効化出来機能存在する。 なお、設定上はアーケード版登場したアサルト機のプロトタイプで、デチューンによって量産こぎつけたことが示唆されている。 レジェンド シルバーホークバースト タイプ・ゼロ 初期から使用可能。 PSP版・アーケード版レジェンド同様の投下ボムを持つが、バースト前方固定通常バーストのみとなっている。 アーケード版のように、通常バーストで敵を倒した場合でも得点倍増するネクスト シルバーホークバースト タイプ・ゼロ SPモードあるいはオリジナルモードを1度でもクリアすると使用可能となる。 PSP版・アーケード版ネクスト同様の追尾ボムと、角度操作できる設置バーストを持つ。 通常バースト発動できないが、設置バーストによるバーストカウンターが可能であり、さらに通常の設置バーストでも得点倍増するオリジン シルバーホーク ミッションモードでレベル3のどれか2つミッションクリアーし、4を出現させる使用可能となる。 アーケード版オリジンにほぼ準拠する性能投下ボム持ちウェーブが敵を貫通するようになっている機体バースト使えない代わりに、ショット・ボムの攻撃力スコア倍率大幅に向上している。 各機体グラフィック

※この「登場機体(セカンドプロローグ)」の解説は、「ダライアスバースト」の解説の一部です。
「登場機体(セカンドプロローグ)」を含む「ダライアスバースト」の記事については、「ダライアスバースト」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「登場機体」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「登場機体」の関連用語

登場機体のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



登場機体のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのサイヴァリア (改訂履歴)、ダライアスバースト (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS