田岡をモデルにした作品
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/28 23:41 UTC 版)
山口組三代目(1973年、東映) - 演:高倉健 三代目襲名(1974年、東映) - 演:高倉健田岡と高倉とは親しく、田岡はこれら作品の撮影現場を訪ねており、高倉を激励していた。田岡は高倉と江利チエミの結婚披露宴にも招待され、清川虹子の自宅で美空ひばり・小林旭夫妻と共に高倉・江利夫妻と一時を過ごした。酔っていた小林が高倉に自分の腕時計をプレゼントしようとしたが、高倉は丁重に断るものの、当時の小林は映画スターとして高倉より格上だったこともあり、受け取れと強引に迫られ、困り果てていた高倉をその場にいた田岡が「健さん、もらっとき。気にせんでええ。旭にはワイのをやるよってな」と助け舟を出し、険悪になりかかった雰囲気を丸く収めた。田岡が1965年(昭和40年)に心筋梗塞で危篤に陥り面会謝絶だったが、高倉は江利を伴い見舞いに訪れていた。 仁義なき戦い 代理戦争 (映画)(1973年、東映) - 演:丹波哲郎 実録外伝 大阪電撃作戦 (映画)(1976年、東映) - 演:丹波哲郎 日本の首領 (映画)(1977~78年、東映) - 演:佐分利信 総長の首 (映画)(1979年、東映) - 演:俊藤浩滋 制覇 (映画)(1982年、東映) - 演:三船敏郎原作は志茂田景樹、実際に起こった三代目山口組と二代目松田組との抗争事件、「大阪戦争」がモデルとなっている。 最後の博徒 (映画)(1985年、東映) - 演:丹波哲郎 極道の妻たち 三代目姐 (映画)(1989年、東映) - 演:丹波哲郎 美空ひばり物語(1989年、TBS) - 演:ビートたけし
※この「田岡をモデルにした作品」の解説は、「田岡一雄」の解説の一部です。
「田岡をモデルにした作品」を含む「田岡一雄」の記事については、「田岡一雄」の概要を参照ください。
- 田岡をモデルにした作品のページへのリンク