特殊公安
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/01 14:39 UTC 版)
三加和 蓉(みかわ よう) 声 - 土井美加 特公の新人捜査官。コードネームは「エンゼル」。25歳。正義を妄信し、人質を考慮せずに銃を向けるため、パートナーのライデンに注意されることが多い。相手を確実に殺すため、腹部と頭部に2発ずつ撃ち込むことを常とする(この射撃法は、劇中で「コロラド撃ち」と呼ばれている)。普段は私服だが、最終話では市原が開発した強化スーツを着て戦った。 ライデンやアスラと行動を共にするうち、人命の尊さを優先するようになる。 酒田 勇(さかた いさむ) 声 - 江原正士 エンゼルのパートナー。コードネームは「ライデン」。28歳。人命を第一に考えるため、パートナーのエンゼルとは口論になることが多い。 タチハラを追跡中に重傷を負い下半身不随となるが、市原博士の協力を得て全身をサイボーグ化する。ルシフェルとの闘いで瀕死の重傷を負い、ルシフェルを道連れにするため、エンゼルに自分ごと撃つように頼み、死亡する。 風是 夢児(ふぜ ゆうじ) 声 - 大塚明夫 コードネームは「ハッカー」。37歳。サイバー捜査を担当するが、部隊を率いての現場指揮も行う。 ピースと共にタチハラを護送して市原研究所に向かうが、ルシフェルに襲撃されて殺害される。 夜川 伶香(よがわ れいか) 声 - 佐久間レイ ハッカーのパートナー。コードネームは「ピース」。23歳。ハッカーに好意を寄せている。 ハッカーと共にタチハラを護送して市原研究所に向かうが、ルシフェルに襲撃されて殺害される。 平川 真澄(ひらかわ ますみ) 声 - 寺島幹夫 特公部長補佐。コードネームは「クワタ」。54歳。海将とは長年の友人。 ハンターとの対話を試みるが、ルシフェルに捜査情報を奪われて殺害される。 滝 海将(たき かいしょう) 声 - 内海賢二 特公部長。コードネームは「ジチョウ」。53歳。ベトナム戦争での従軍経験を持つ。 2年前から「Hファイル」の捜査を独自に進めていた。舞坂との決着を着けるために都庁に向かうが、戸川の策にはまり捕まってしまう。銃で撃たれたうえに自白剤を投与され、一連のテロ事件の主犯に仕立て上げられそうになるが、隙を見て脱出する。
※この「特殊公安」の解説は、「エンゼルコップ」の解説の一部です。
「特殊公安」を含む「エンゼルコップ」の記事については、「エンゼルコップ」の概要を参照ください。
- 特殊公安のページへのリンク