牛深市立魚浦中学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/11/10 14:39 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2015年3月) |
牛深市立魚浦中学校 | |
---|---|
国公私立 | 公立学校 |
設置者 | 牛深市 |
設立年月日 | 1957年 |
閉校年月日 | 2005年 |
共学・別学 | 男女共学 |
所在地 | 〒863-1432 |
プロジェクト:学校/中学校テンプレート |
牛深市立魚浦中学校(うしぶかしりつうおうらちゅうがっこう)は熊本県牛深市(現・天草市)にあった公立中学校。
沿革
- 1947年
- 1950年5月31日 - 白石中が二浦村立二浦中学校と改称
- 1954年4月1日 - 牛深市立魚貫中学校、牛深市立二浦中学校と改称
- 1957年9月1日 - 魚貫中と二浦中が統合し、牛深市立魚浦中学校となる
- 2005年3月31日 - 牛深中学校へ統合
学校周辺
- 姫の河内ダム
関連項目
- 牛深市立魚浦中学校のページへのリンク