無重力でおきる不思議な現象
宇宙船を衛星軌道にのせることによって、長期にわたり地上とはまったくちがう無重力状態をつくることができます。また宇宙空間は、地上ではつくり出せないほどの超真空の世界です。
比重のちがうものがよくまじりあう
・たとえばエンジンの材料など、高熱や強い力に耐えられる材料をつくることができます。
・高性能な太陽電池のような、結晶体でない半導体をつくることができます。
熱対流がないので細胞などの分離が容易
・電気の力をかけるだけで細胞などを分離できるため、医薬品の製造に利用できます。
完全な結晶が得られる
・完全な結晶構造をもつ半導体(すぐれた半導体素子)をつくり、センサーなどに利用できます。
音波を利用して、物質を空間におくことができる
・高純度の物質をつくり、レーザー用光学材料の赤外線透過ガラスなどに利用できます。
・完全な球体は、高精度ベアリングに利用できます。
無重力を利用したユニークな実験もおこなわれている
ものの重さがなくなる無重力(微小重力)下では比重の影響が無くなるので、油は水の中に均一に分散します。また、地上では暖められて軽くなった空気は上昇し、冷えた空気は下降するという空気の「対流」が起こりますが、無重力状態ではそれがなくなります。ですから、ロウソクに火をつけても対流がないため炎は球形になり、すぐに消えてしまいます。地上ではありえないこのような無重力状態を利用して、ユニークな実験も可能になります。
地上では得られない新素材の創造も可能
重さがない「無重力状態」を利用すれば、ふつうは混ざり合わない比重のちがう物質を均等に混ぜ合わせたりすることが可能となり、まったく新しい合金をつくり出すこともできます。また、「無重力状態」に生物をおくことで、重力が生物におよぼす影響を調べることもできるでしょう。
- 無重力でおきる不思議な現象のページへのリンク