渡辺剣次(わたなべ・けんじ)
本名渡辺健治。1919年(大8)、東京生まれ。慶応大学卒。氷川瓏は実兄。ひかわ玲子は姪。別名伊勢省吾。横溝正史の娘婿だったことがあるが、のち離婚。
1947年(昭22)、日本探偵作家クラブ書記長就任。
1955年(昭30)、江戸川乱歩の「十字路」の代筆をつとめる。
1956年(昭31)、「死の十字路」として「十字路」の映画シナリオ化をおこなう。
阿部主計、中島河太郎、楠田匡介らとともに、批評グループ「青酸カリグループ」を結成していた。江戸川乱歩、島田一男、香山滋、楠田匡介、中島河太郎、千代有三、荻原光雄、岡田鯱彦、鷲尾三郎とともに「十人会」を結成していたこともある。
また、「13の密室」など数々のアンソロジーを編む。
1976年(昭51)、癌性腹膜炎にて死去。
- 渡辺剣次のページへのリンク