波美の一族とは? わかりやすく解説

波美の一族(はみのいちぞく)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/11 15:07 UTC 版)

銀の海 金の大地」の記事における「波美の一族(はみのいちぞく)」の解説

各地豪族首長たち、限られた長老たちの間でのみ囁かれている一族の名。豪族首長長老、財のある者とだけ取引をし、窺見要人暗殺誘拐などを請け負う傭兵集団。元は土着の狩猟民族だったが、稲作民族移り住んできた際に土地追われ、山に移り住んだ者の末裔だといわれている。波美一族の者は、けわしい山地を平地よりもすばやく動き人並みならぬすぐれた目や耳、鼻をもつ。また、気配さえ似せることができ、山や野で採れるあらゆる毒を使いこなす武器扱いにも長け長針、矢、吹き針、ときには手なずけた毒蛇そのもの使い、かならず獲物を仕とめるという(ハミとは元々マムシのことを指す)。しかしその請負代は桁外れに高額で、とくに「波美王」とよばれる波美一族の長を雇うには、領土半分を失うに等しといわれる代償が必要となる。 波美王(はみおう) 現在の波美一族の長神出鬼没の男で、真秀に対して味方ではない」といいながらも、幾度か助けるような行動をとったり忠告与えたりする。年齢不詳で、表情によっては20歳前に見えるほど印象がかわる。するどい切れ長の目で、目尻には赤と青の刺青をさし、右頬にななめによぎる傷跡がある。 雄之木(おしぎ) 1415歳の波美一族少年波美王尊敬している。 愚弟(オロト) 現在の波美王と「波美王」の名をあらそった。真名は愛彦(エヒコ)。

※この「波美の一族(はみのいちぞく)」の解説は、「銀の海 金の大地」の解説の一部です。
「波美の一族(はみのいちぞく)」を含む「銀の海 金の大地」の記事については、「銀の海 金の大地」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「波美の一族」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「波美の一族」の関連用語

波美の一族のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



波美の一族のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの銀の海 金の大地 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS