池上通りとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 池上通りの意味・解説 

いけがみ‐どおり〔‐どほり〕【池上通り】

読み方:いけがみどおり

東京都品川区南品川から大田区池上までの道路呼び名沿線大森貝塚池上本門寺などがある。


東京都道421号東品川下丸子線

(池上通り から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/22 16:45 UTC 版)

特例都道
東京都道421号
東品川下丸子線
起点 東京都品川区東品川
終点 東京都大田区千鳥
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路
東京都道421号(品川区東大井五丁目付近、2011年8月)

東京都道421号東品川下丸子線(とうきょうとどう421ごう ひがししながわしもまるこせん)は、東京都品川区東品川四丁目から大田区千鳥三丁目までの全長約6.4kmの特例都道である。通称池上通り(いけがみどおり)、大森周辺では柳本通りとも呼ばれる。

概要

通過する自治体

交差・接続している道路

沿線周辺

その他

現在の池上通りは、1937年(昭和12年)からの新道であり、北に平行している道が旧池上通である。この古道は平間街道とも呼ばれ、古東海道であった[1]

関連項目

脚注



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「池上通り」の関連用語

池上通りのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



池上通りのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの東京都道421号東品川下丸子線 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS