江子田学園クリスマス委員会(ヒロイン)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/09 03:58 UTC 版)
「キスベル」の記事における「江子田学園クリスマス委員会(ヒロイン)」の解説
江子田学園はミッション系の学園で、敷地内の聖堂では日曜日や時節に合わせて様々な儀式が行われる。クリスマス委員会は、12月に開催される学生自主行事のクリスマス会を取り仕切る組織。秋の選挙で選ばれた新生徒会長と学生有志が会を結成して準備するのが伝統で、言わば新会長のテストの場となっている。今年の委員会は市生と4人のヒロイン達をメインに構成され、放課後に会室(旧礼拝堂)へ集まりクリスマス会の準備を進めている。 高幡 ちはる(たかはた ちはる) 声:森野まりあ T158/B86(D)/W57/H82 学園2年A組。市生のクラスメイト。秋の生徒会選挙で夕美に推薦され、新生徒会長に当選した。親しみやすく頑張り屋だが、おだてられるとつい調子に乗って何でも引き受けてしまい、後悔することもしばしば。クリスマス委員会でも市生や彩乃にいろいろいじられ、エリには「しっかりしてください」とたしなめられることが多い。 長津田 夕美(ながつだ ゆみ) 声:あじ秋刀魚 T160/B88(E)/W58/H83 学園2年A組。市生のクラスの委員長。ちはるの親友で、クリスマス委員会でちはると一緒になった市生を監視するため、自分も委員会を手伝うことにした。静かな平穏を好むため、数々の前科がある市生を警戒している。きっちり細かい仕事が得意で、クリスマス委員会では会計を務め、細かい仕切りやチェックを担当する。 梶矢 彩乃(かじや あやの) 声:かわしまりの T164/B91(F)/W59/H85 学園3年。イタズラ好きで市生をよく巻き込んで学園の騒動の中心になっている。市生を昔から弟分として可愛がっており、彼には「彩乃姉さん」と呼ばれている。クリスマス委員会には昨年も朋子の手伝いで参加していた。天才肌で勉強はもちろん料理なども得意で、力仕事も苦にせず、そのせいか大食いで学校帰りによくラーメン屋に通う。 宮前 エリ(みやまえ えり) 声:香山いちご T154/B82(B)/W54/H81 学園1年E組。生真面目で融通が利かない風紀委員で、クリスマス委員会でも他のメンバーの歯止め&突っ込み役。年下で小柄なせいかよく彩乃にいじられている。文化祭で市生が全裸で追い回してしまった張本人で、話を聞いて事情は理解したものの、市生を今一つ信用できずにいる。
※この「江子田学園クリスマス委員会(ヒロイン)」の解説は、「キスベル」の解説の一部です。
「江子田学園クリスマス委員会(ヒロイン)」を含む「キスベル」の記事については、「キスベル」の概要を参照ください。
- 江子田学園クリスマス委員会のページへのリンク