母 (曲)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/09 09:50 UTC 版)
「母」 | ||||
---|---|---|---|---|
氷川きよし の シングル | ||||
B面 | いつか会えますように(Aタイプ) 東京ヨイトコ音頭2020(Bタイプ) おもいで酒場(Cタイプ) 黄金岬(Dタイプ) 笑おうじゃないか(Eタイプ) 見送り駅(Fタイプ) |
|||
リリース | ||||
規格 | マキシシングル | |||
ジャンル | 演歌・歌謡曲 | |||
レーベル | 日本コロムビア | |||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
氷川きよし シングル 年表 | ||||
|
||||
「母」(はは)は、氷川きよしの36枚目のシングル。2020年2月4日に日本コロムビアから発売された[1]。当初はA-Cタイプのみの販売であったが、2020年7月14日には、D-Fタイプも発売されている[2]。
収録曲
Aタイプ
出典→[3]
- 母 [6:09]
- いつか会えますように [4:07]
- 作詞・作曲・編曲 : Minnie P.
- 母 (オリジナル・カラオケ) [6:09]
- いつか会えますように (オリジナル・カラオケ) [4:07]
- 母 (半音下げオリジナル・カラオケ) [6:09]
- いつか会えますように (半音下げオリジナル・カラオケ) [4:07]
- 母 (1.5コーラスオリジナル・カラオケ) [3:56]
- いつか会えますように (1.5コーラスオリジナル・カラオケ) [2:46]
- 母 (半音下げ1.5コーラスオリジナル・カラオケ) [3:53]
Bタイプ
出典→[4]
- 母 [6:09]
- 作詩 : なかにし礼/作曲 : 杉本眞人/編曲 : 若草恵
- 東京ヨイトコ音頭2020 [5:01]
- 母 (オリジナル・カラオケ) [6:09]
- 東京ヨイトコ音頭2020 (オリジナル・カラオケ) [5:01]
- 母 (半音下げオリジナル・カラオケ) [6:09]
- 東京ヨイトコ音頭2020 (半音下げオリジナル・カラオケ) [5:01]
- 母 (1.5コーラスオリジナル・カラオケ) [3:56]
- 東京ヨイトコ音頭2020 (2コーラスオリジナル・カラオケ) [2:43]
- 母 (半音下げ1.5コーラスオリジナル・カラオケ) [3:53]
Cタイプ
出典→[5]
- 母 [6:09]
- 作詩 : なかにし礼/作曲 : 杉本眞人/編曲 : 若草恵
- おもいで酒場 [4:24]
- 母 (オリジナル・カラオケ) [6:09]
- おもいで酒場 (オリジナル・カラオケ) [4:24]
- 母 (半音下げオリジナル・カラオケ) [6:09]
- おもいで酒場 (半音下げオリジナル・カラオケ) [4:24]
- 母 (1.5コーラスオリジナル・カラオケ) [3:56]
- おもいで酒場 (2コーラスオリジナル・カラオケ) [3:01]
- 母 (半音下げ1.5コーラスオリジナル・カラオケ) [3:53]
Dタイプ
出典→[6]
- 母 [6:09]
- 作詩 : なかにし礼/作曲 : 杉本眞人/編曲 : 若草恵
- 黄金岬(おうごんみさき) [4:47]
- 作詩 : かず翼/作曲 : 弦哲也/編曲 : 石倉重信
- 母(ピアノ・バージョン) [5:44]
- 作詩 : なかにし礼/作曲 : 杉本眞人/編曲 : 佐藤準
- 母 (オリジナル・カラオケ) [6:09]
- 黄金岬 (オリジナル・カラオケ) [4:47]
- 母 (半音下げオリジナル・カラオケ) [6:09]
- 黄金岬 (半音下げオリジナル・カラオケ) [4:47]
- 母 (1.5コーラスオリジナル・カラオケ) [3:56]
- 黄金岬 (2コーラスオリジナル・カラオケ) [3:22]
- 母 (半音下げ1.5コーラスオリジナル・カラオケ) [3:53]
Eタイプ
出典→[7]
- 母 [6:09]
- 作詩 : なかにし礼/作曲 : 杉本眞人/編曲 : 若草恵
- 笑おうじゃないか [3:53]
- 母(ピアノ・バージョン) [5:44]
- 作詩 : なかにし礼/作曲 : 杉本眞人/編曲 : 佐藤準
- 母 (オリジナル・カラオケ) [6:09]
- 笑おうじゃないか (オリジナル・カラオケ) [3:53]
- 母 (半音下げオリジナル・カラオケ) [6:09]
- 笑おうじゃないか (半音下げオリジナル・カラオケ) [3:53]
- 母 (1.5コーラスオリジナル・カラオケ) [3:56]
- 笑おうじゃないか (2コーラスオリジナル・カラオケ) [2:45]
- 母 (半音下げ1.5コーラスオリジナル・カラオケ) [3:53]
Fタイプ
出典→[8]
- 母 [6:09]
- 作詩 : なかにし礼/作曲 : 杉本眞人/編曲 : 若草恵
- 見送り駅 [4:57]
- 作詩・作曲 : 永井龍雲/編曲 : ツルノリヒロ
- 母(ピアノ・バージョン) [5:44]
- 作詩 : なかにし礼/作曲 : 杉本眞人/編曲 : 佐藤準
- 母 (オリジナル・カラオケ) [6:09]
- 見送り駅 (オリジナル・カラオケ) [4:56]
- 母 (半音下げオリジナル・カラオケ) [6:09]
- 見送り駅 (半音下げオリジナル・カラオケ) [4:57]
- 母 (1.5コーラスオリジナル・カラオケ) [3:56]
- 見送り駅 (2コーラスオリジナル・カラオケ) [3:21]
- 母 (半音下げ1.5コーラスオリジナル・カラオケ)[3:53]
収録アルバム
脚注
「母 (曲)」の例文・使い方・用例・文例
- 私の母は言語学者です
- 私は母の顔に暗い影がさっとよぎるのを見た
- 彼は母の忠告に従った
- あなたのお母さんは年相応にはほとんど見えない
- 母さんも老けたなあと悲しく思った
- 母が病気だったので上司は私に2,3日余計に休むことを認めてくれた
- 彼女はほとんどまるで私の母親のような口ぶりだった
- 彼女は母親の病気にひどく苦しんでいる
- 彼は母親にしかられたとき口答えをした
- 母は彼女のことが気に入らない
- 母が私のために歯医者の予約をとっておいてくれた
- ロビンソン夫人はあなたのお母さんとほぼ同じくらいの年齢だ
- 母親は仕事の手を休めて息子の言い分を聞いてやった
- 私の母は授業料について問い合わせた
- 彼は祖母に強い愛情を抱いている
- 母は日曜日にはパンを焼く
- 彼の母のやさしさが父の厳格さを相殺するものとして働いている
- その小さな男の子は母親のそばに立っていた
- お母さんの助言は逆効果だったかもしれないが,君のためを思ってしたことを分かるべきだ
- 父は母よりも料理がうまい
- 母 (曲)のページへのリンク