氷川きよし・十二番勝負!〜面影の都〜とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 氷川きよし・十二番勝負!〜面影の都〜の意味・解説 

氷川きよし・十二番勝負!〜面影の都〜

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/13 03:47 UTC 版)

氷川きよし・演歌十二番勝負!〜面影の都〜
氷川きよしスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル 演歌
時間
レーベル コロムビアミュージックエンタテインメント
チャート最高順位
  • 週間5位(オリコン
  • 登場回数13回(オリコン)
氷川きよし アルバム 年表
氷川きよし・演歌名曲コレクション5〜初恋列車〜
(2005年)
氷川きよし・演歌十二番勝負!〜面影の都〜
(2005年)
氷川きよし・演歌名曲コレクション6〜一剣〜
(2006年)
『氷川きよし・演歌十二番勝負!〜面影の都〜』収録のシングル
  1. 面影の都
    リリース: 2005年7月6日
テンプレートを表示

氷川きよし・演歌十二番勝負!〜面影の都〜』は、日本の演歌歌手氷川きよしアルバムである。2005年11月23日発売。発売元はコロムビアミュージックエンタテインメント

収録曲

  1. 面影の都(4:05)
    作詞:仁井谷俊也/作曲:杜奏太朗/編曲:伊戸のりお
  2. 波止場のマリー(3:38)
    作詞:仁井谷俊也/作曲:桧原さとし/編曲:宮崎慎二
  3. 白虎(5:05)
    作詞:麻こよみ/作曲:杜奏太朗/編曲:伊戸のりお
  4. キャラバン(4:06)
    作詞:かず翼/作曲:大谷明裕/編曲:宮崎慎二
  5. 愛しき街角(4:24)
    作詞:かず翼/作曲:桧原さとし/編曲:伊戸のりお
  6. 故郷はわが胸に(3:57)
    作詞:仁井谷俊也/作曲:大谷明裕/編曲:佐伯亮
  7. 古城(3:33)
    作詞:高橋掬太郎/作曲:細川潤一/編曲:石倉重信
    三橋美智也のカバー
  8. 別れの波止場(3:31)
    作詞:藤間哲郎/作曲:真木陽/編曲:石倉重信
    春日八郎のカバー
  9. 青い背広で(2:57)
    作詞:佐藤惣之助/作曲:古賀政男/編曲:石倉重信
    藤山一郎のカバー
  10. 落葉しぐれ(3:25)
    作詞:吉川静夫/作曲:吉田正/編曲:石倉重信
    三浦洸一のカバー
  11. おーい中村君(3:21)
    作詞:矢野亮/作曲:中野忠晴/編曲:石倉重信
    若原一郎のカバー
  12. 会津の小鉄(4:11)
    作詞:松島一夫/作曲:和田香苗/編曲:石倉重信
    京山幸枝若のカバー
  13. 面影の都~アルバムバージョン~(3:57)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「氷川きよし・十二番勝負!〜面影の都〜」の関連用語

氷川きよし・十二番勝負!〜面影の都〜のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



氷川きよし・十二番勝負!〜面影の都〜のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの氷川きよし・十二番勝負!〜面影の都〜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS