氷川きよし・演歌名曲コレクション5〜初恋列車〜とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 氷川きよし・演歌名曲コレクション5〜初恋列車〜の意味・解説 

氷川きよし・演歌名曲コレクション5〜初恋列車〜

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/13 03:46 UTC 版)

氷川きよし・演歌名曲コレクション5〜初恋列車〜
氷川きよしスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル 演歌
時間
レーベル コロムビアミュージックエンタテインメント
チャート最高順位
  • 週間2位(オリコン
  • 登場回数19回(オリコン)
氷川きよし アルバム 年表
氷川きよし・演歌名曲コレクション4〜番場の忠太郎〜
(2004年)
氷川きよし・演歌名曲コレクション5〜初恋列車〜
(2005年)
氷川きよし・十二番勝負!〜面影の都〜
(2005年)
『氷川きよし・演歌名曲コレクション5〜初恋列車〜』収録のシングル
  1. 初恋列車
    リリース: 2005年2月9日
テンプレートを表示

氷川きよし・演歌名曲コレクション5〜初恋列車〜』は、日本の演歌歌手氷川きよしアルバムである。2005年5月18日発売。発売元はコロムビアミュージックエンタテインメント

収録曲

  1. 初恋列車(3:58)
    作詞:里村龍一/作曲:北野明/編曲:伊戸のりお
  2. 北行き最終便(3:53)
    作詞:仁井谷俊也/作曲:杜奏太朗/編曲:伊戸のりお
  3. 東京霧笛(4:02)
    作詞:小野塚清一/作曲:桧原さとし/編曲:蔦将包
  4. 口笛の港(4:48)
    作詞:かず翼/作曲:大谷明裕/編曲:南郷達也
  5. 夏子の海峡(3:57)
    作詞:下地亜記子/作曲:大谷明裕/編曲:石倉重信
  6. いつもみんなで手をつなごう(4:38)
    作詞:下地亜記子/作曲:大谷明裕/編曲:矢野立美
  7. 黒い花びら(2:59)
    作詞:永六輔/作曲:中村八大/編曲:蔦将包
    水原弘のカバー
  8. 長崎の女(3:57)
    作詞:たなかゆきを/作曲:林伊佐緒/編曲:蔦将包
    春日八郎のカバー
  9. 達者でナ(3:35)
    作詞:横井弘/作曲:中野忠晴/編曲:蔦将包
    三橋美智也のカバー
  10. 街のサンドイッチマン(3:01)
    作詞:宮川哲夫/作曲:吉田正/編曲:伊戸のりお
    鶴田浩二のカバー
  11. 東京ラプソディ(3:30)
    作詞:門田ゆたか/作曲:古賀政男/編曲:伊戸のりお
    藤山一郎のカバー
  12. 浅草パラダイス(4:35)
    作詞:下地亜記子/作曲:東天晴/編曲:伊戸のりお
    渡辺ひろ美のカバー



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「氷川きよし・演歌名曲コレクション5〜初恋列車〜」の関連用語

氷川きよし・演歌名曲コレクション5〜初恋列車〜のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



氷川きよし・演歌名曲コレクション5〜初恋列車〜のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの氷川きよし・演歌名曲コレクション5〜初恋列車〜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS