武田武彦(たけだ・たけひこ)
1919年(大8)、東京生まれ。早稲田大学政経学部卒。別名蘭妖子。
詩人の岩佐東一郎の紹介で岩谷満と知りあいになり、詩の雑誌を出したいと相談を受けたので、探偵小説の雑誌を提案。詩の関係で交際があった城昌幸を編集長として、1946年(昭21)、「宝石」を創刊。編集に携わる。
1946年(昭21)、「とむらひ饅頭」を「宝石」に発表。
1948年(昭23)から「宝石」の編集長を勤める。
1950年(昭25)、「新青年」に掲載された木々高太郎主宰の文学派座談会「抜き打ち座談会」に触発され、香山滋、山田風太郎、島田一男、高木彬光、三橋一夫、武田武彦、香住春作、島久平、白石潔が、本格派擁護のために鬼クラブを結成。
また、江戸川乱歩の大人向け通俗小説を子供向けにリライトを手がける。
1998年(平10)、死去。
Weblioに収録されているすべての辞書から武田武彦を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 武田武彦のページへのリンク