橋本和夫とは? わかりやすく解説

橋本和夫

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/27 13:46 UTC 版)

橋本 和夫
Kazuo HASHIMOTO
基本情報
名前 橋本 和夫
生年月日 (1947-04-03) 1947年4月3日(78歳)
身長 174 cm (5 ft 9 in)
体重 77 kg (170 lb)
国籍 日本
出身地 茨城県
経歴
テンプレートを表示

橋本 和夫(はしもと かずお、1947年4月3日 - )は、茨城県出身のプロゴルファー

来歴

16歳でゴルフを始め、1971年にプロ入りする[1]

1976年阿蘇ナショナルパークオープンでは初日に藤井義将上原忠明金海繁土山録志岩下吉久新井規矩雄を抑え、能田征二と並んで鈴木規夫の2位タイ[2]でスタートした。

1976年の関東プロでは2日目に尾崎将司・新井・鷹巣南雄川田時志春と並んでの10位タイ[3]、3日目には山田健一草壁政治と並んでの7位タイ[4]に着けた。

1979年三菱ギャラントーナメントでは初日3位で迎えた2日目に通算4アンダー140、前日首位の宮本康弘に1打差付けて首位[5]に立ったが、3日目には78を叩いて佐藤正一謝敏男中華民国)・吉川一雄と並んでの9位タイ[6]に落ちた。 

1980年サントリーオープンでは初日に68をマークし、河野高明島田幸作・鷹巣・草野忠重ビル・ロジャースアメリカ)と並んでの2位タイでスタートした[7]

1985年茨城オープンでは初日に67をマークし、中川泰一安達典夫・岩下を抑えて首位に立つ[8]

1986年水戸グリーンオープン友利勝良寺田寿に次ぐと同時に白石達哉伊藤正己と並んでの3位タイ[9]に入り、1989年関東オープン[10]を最後にレギュラーツアーから引退。

脚注

  1. ^ 橋本 和夫 ハシモト カズオ KAZUO HASHIMOTO”. www.smile-pga.jp. 2024年6月19日閲覧。
  2. ^ 朝日新聞縮刷版p939 昭和51年9月29日朝刊17面
  3. ^ 朝日新聞縮刷版p193 昭和51年8月7日朝刊15面「村上隆首位を守る 関東プロゴルフ第二日
  4. ^ 朝日新聞縮刷版p220 昭和51年8月8日朝刊14面「村上、首位を堅持 関東プロゴルフ第三日
  5. ^ 朝日新聞縮刷版p62 昭和54年6月2日朝刊18面「橋本、4アンダーで首位 三菱ギャラン・ゴルフ第2日
  6. ^ 朝日新聞縮刷版p94 昭和54年6月3日朝刊16面「宮本、首位を奪い返す 三菱ギャランゴルフ
  7. ^ 朝日新聞縮刷版p168 昭和55年9月5日朝刊16面「前田6アンダー首位 サントリーゴルフ
  8. ^ 毎日新聞縮刷版p364 昭和60年7月11日朝刊18面
  9. ^ 【公式】水戸グリーンカントリークラブ”. www.mgcc.jp. 2024年6月19日閲覧。
  10. ^ 橋本 和夫選手 年度別大会成績 - 日本ゴルフツアー機構 - The Official Site”. www.jgto.org. 2024年6月19日閲覧。

外部リンク


橋本和夫

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/08 16:02 UTC 版)

書体デザイナー」の記事における「橋本和夫」の解説

モトヤから写研移り長年原字制作責任者務める。「本蘭明朝」「紅蘭楷書」の仮名定年後イワタ顧問

※この「橋本和夫」の解説は、「書体デザイナー」の解説の一部です。
「橋本和夫」を含む「書体デザイナー」の記事については、「書体デザイナー」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「橋本和夫」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「橋本和夫」の関連用語

橋本和夫のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



橋本和夫のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの橋本和夫 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの書体デザイナー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS