金海繁とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 金海繁の意味・解説 

金海繁

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/09 22:23 UTC 版)

金海 繁
Shigeru KANAUMI
基本情報
生誕 1948年12月12日
死没 2008年
国籍 日本
テンプレートを表示

金海 繁(かなうみ しげる、1948年12月12日 - 2008年)は日本プロゴルファー

来歴

1973年中四国オープンでは増田光彦十亀賢二に次ぐと同時に細石憲二岡部洋三上野忠美を抑えて4位に入った[1]

1976年ゴルフダイジェストトーナメントでは初日に68をマークして中嶋常幸上原忍松井利樹田中文雄石井裕士鈴木規夫内田繁と並んでの2位タイ[2]でスタートし、2日目は金本章生と並んでの6位タイ[3]、3日目は3アンダーで中嶋・中村稔と並び[4]、最終日には杉原輝雄小林富士夫宮本康弘・増田と並んでの8位タイ[5]に入った。後藤修は「週刊ゴルフダイジェスト」同年11月10日号の観戦記で「体格は尾崎以上」と評している[4]

1977年日本プロでは初日、2日目と共に69をマークし、浦西武光竹安孝博と並んでの10位タイ[6]に入った。

1978年ジーン・サラゼン ジュンクラシックでは初日に4アンダー68で浅井教司新井規矩雄山本善隆常陸文男入江勉井上幸一佐藤正一と並んでの2位タイ[7]でスタートし、2日目には尾崎健夫関水利晃・増田と並んでの6位タイ[8]に着けた。

1980年KBCオーガスタでは初日を上原宏一鷹巣南雄・井上・横島由一・山本善と共に69をマークして6位タイ[9]でスタートした。

1980年の関東オープンでは2日目には泉川ピート長谷川勝治と並んでの9位タイ[10]、3日目には泉川と共に金井清一・小林と並んでの8位タイ[11]に着け、最終日にはインで大きく乱れた川田時志春と並んでの7位タイに入った[12] [13]

1981年静岡オープンでは鷹巣と並んでの10位タイ[14]1983年の関東オープンでは最終日に68をマークして10位[15]に入った。

1981年の日本オープンでは初日を雨と難コースでスコアが伸び悩む中、陳志明&謝永郁&何明忠(中華民国)・山本善・藤木三郎松本紀彦寺本一郎ボビー・クランペットアメリカ)、河野高明重信秀人と並んでの10位タイでスタートした[16]

1984年ブリヂストントーナメントでは初日を中嶋・尾崎健・鈴木弘一倉本昌弘岩下吉久・長谷川と共に5アンダー67をマークして3位タイ[17]でスタートし、2日目には長谷川と共にティム・シンプソン(アメリカ)、青木功上原宏一と並んでの2位タイ[18]、3日目には青木と共に4位タイ[19]に着けた。

1984年の和歌山オープンでは初日を宮本・井上久雄に次ぐと同時に友利勝良伊藤正己と並んでの5位タイ[20]でスタートし、最終日には入野太・宮本・伊藤に次ぐと同時に吉川一雄大町昭義前田新作と並んでの6位タイ[21]に入った。

1989年ペプシ宇部興産トーナメント[22]を最後にレギュラーツアーから引退。

脚注

  1. ^ 朝日新聞縮刷版p855 昭和48年8月25日朝刊19面
  2. ^ 朝日新聞縮刷版p711 昭和51年10月22日朝刊17面「新井が首位に立つ ゴルフダイジェスト
  3. ^ 朝日新聞縮刷版p745 昭和51年10月23日朝刊17面「内田が首位に ダイジェスト・ゴルフ
  4. ^ a b 【伝説の名勝負。ヒーローの足跡】東名カントリークラブ。中嶋常幸、4日間ツアー競技初優勝。1976年ゴルフダイジェストトーナメント”. golfdigest-play.jp. 2024年2月3日閲覧。
  5. ^ 朝日新聞縮刷版p812 昭和51年10月25日朝刊18面「新人中島が逆転優勝 ダイジェスト・ゴルフ
  6. ^ 第45回日本プロゴルフ選手権(1977年)”. www.golfdendou.jp. 2024年2月3日閲覧。
  7. ^ 毎日新聞縮刷版p624 昭和53年7月21日朝刊14面
  8. ^ 毎日新聞縮刷版p659 昭和53年7月22日朝刊19面「青木、好位に 井上首位 中島は予選落ち ジュンクラシックゴルフ第二日
  9. ^ 朝日新聞縮刷版p976 昭和55年8月29日朝刊16面「中村通がリード 18人、雨で途中打切り オーガスタ・ゴルフ第一日
  10. ^ 朝日新聞縮刷版p1021 昭和55年9月27日朝刊17面「青木、川田と並ぶ 関東 中四国 アマ倉本首位走る オープンゴルフ
  11. ^ 朝日新聞縮刷版p1061 昭和55年9月28日朝刊17面「青木が単独首位に 関東 関西 山本、6打差リード オープンゴルフ
  12. ^ 朝日新聞縮刷版p1095 昭和55年9月29日朝刊19面「五年ぶりに青木 関東 中四国 快挙、アマの倉本優勝 オープンゴルフ
  13. ^ 【伝説の名勝負。ヒーローの足跡】岡部チサンCC美里コース。全米オープン並みの難コースを制して、青木功が今季V4。1980年関東オープン”. golfdigest-play.jp. 2024年2月3日閲覧。
  14. ^ 朝日新聞縮刷版p894 昭和56年3月23日夕刊12面「青木、開幕戦飾る プレーオフで矢部下す 静岡オープン
  15. ^ 朝日新聞縮刷版p182 昭和58年9月5日朝刊18面「藤木、逆転で初V 関東オープンゴルフ
  16. ^ 朝日新聞縮刷版p1199 昭和56年10月30日朝刊17面「青木3アンダー、好スタート 単独トップ 倉本・湯原は出遅れ 日本オープンゴルフ
  17. ^ 朝日新聞縮刷版p731 昭和59年10月19日朝刊17面「シンプソン初日首位 川俣1差 ブリヂストン・ゴルフ
  18. ^ 朝日新聞縮刷版p775 昭和59年10月20日朝刊17面「尾崎健、首位に立つ 青木功ら5人が1打差 ブリヂストン・ゴルフ
  19. ^ 朝日新聞縮刷版p815 昭和59年10月21日朝刊17面「倉本、トーランス並ぶ ともに急浮上して8アンダー ブリヂストン・ゴルフ
  20. ^ 毎日新聞縮刷版p97 昭和59年11月3日朝刊19面
  21. ^ 毎日新聞縮刷版p120 昭和59年11月4日朝刊18面
  22. ^ 金海 繁選手 年度別大会成績 - 日本ゴルフツアー機構 - The Official Site”. www.jgto.org. 2024年2月3日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  金海繁のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「金海繁」の関連用語

1
2% |||||

金海繁のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



金海繁のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの金海繁 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS