金海松
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/23 10:05 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2020年11月)
|
![]() |
この記事は朝鮮語版の対応するページを翻訳することにより充実させることができます。(2021年12月)
翻訳前に重要な指示を読むには右にある[表示]をクリックしてください。
|

金海松 | |
---|---|
各種表記 | |
ハングル: | 김해송 |
漢字: | 金海松 |
発音: | キム・ヘソン |
各種表記(創氏改名・通名) | |
漢字: | 金山松夫 |
日本語読み: | かねやま まつお |
金海松(キム・ヘソン、김해송、1910年12月 - 1950年)は、日本統治時代の平安南道价川市出身の作曲家および歌手。本名の金松奎としても知られる。作曲家としての代表曲『連絡船は旅立つ』(연락선은 떠난다)は、日本では菅原都々子が『連絡船の唄』としてカバーしたもので知られる。その時の名義は金山松夫。東洋大学卒。
- 金海松のページへのリンク