横浜魔苦須
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 16:49 UTC 版)
牧野弥生(まきの やよい) 剛の白百合での後輩。黒のロングヘアが特徴。友人と共に美術部に入部。 清楚な印象の可憐な少女だが、その正体は横浜でも指折りのレディース「横浜魔苦須(よこはまマックス)」の二代目総長を担う、剛と同じ二重生活に励む者であった。そのきっかけは、彼女の決意で再結成した魔苦須をケルベロスの手から何とか守り抜きたいが、自身は光一から逃れるため横浜から千葉へ引っ越さざるを得なかったからである。 かつての出来事から恋人であった“K”こと加納光一の存在を恐れていたが、特服を纏った剛によって救われた。それ以降は正体不明の特服の男に想いを寄せるようになる。 特服姿の剛を「特服先生」、伍代を「イケメン先生」と呼び慕う。 滝沢マリ(たきざわ マリ) 横浜のレディース「魔苦須」の初代総長。持ち前の気合から「ハマのイノキ」と呼ばれている。 かつて普通の少女であったやよいが横浜の街でチンピラに絡まれていたところを彼女が助けたことから知り合う。その裏では家計に悩んでいた。その状況ながら、弟を高校へ進学させたいがために魔苦須を解散させようとしていたが、やよいの決断から彼女に二代目総長の名を与えた。 山口朋美(やまぐち ともみ) 魔苦須の副総長を務める。通称「ナンシー」。顔が長く悪い歯並びが特徴。松曰く「キツネ」。そのあだ名は過去にシンナー中毒者だったことに由来する。 光一との一件が終わったと同時にカー子、フー子と話し合い魔苦須解散を決意、就職することにした。牧野と共に、剛を「特服先生」と呼び慕っていた。 続編の『ナンバデッドエンド』において、弁当屋の厨房で働いていることが牧野から語られる。 佐藤ミキ(さとう ミキ) 魔苦須の1人。通称「カー子」。顔がでかいのが特徴。松曰く「カバ」。そのあだ名は顔の大きさから中学時代に「カバ」と呼ばれていたことに由来する。 魔苦須解散と同時に進学を決意する。 園田直美(そのだ なおみ) 魔苦須の1人。通称「フー子」。巨体が特徴。松曰く「ゴリラ」。そのあだ名は身体の大きさから中学時代に「フランケン」と呼ばれていたことに由来する。松を気に入っているが、相手にされなかった。 魔苦須解散と同時に進学を決意する。
※この「横浜魔苦須」の解説は、「ナンバMG5」の解説の一部です。
「横浜魔苦須」を含む「ナンバMG5」の記事については、「ナンバMG5」の概要を参照ください。
横浜魔苦須
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 16:49 UTC 版)
牧野弥生 演 - 鈴木ゆうか 2代目総長。 他レディース(役名) 演 - 百田夏菜子(滝沢マリ)、玉井詩織(ナンシー)、佐々木彩夏(フー子)、高城れに(カー子)(ももいろクローバーZ)(第6話) 赤いつなぎに身を包んだレディース。神奈川最強のヤンキーチーム「ケルベロス」に2代目の総長を狙われている。
※この「横浜魔苦須」の解説は、「ナンバMG5」の解説の一部です。
「横浜魔苦須」を含む「ナンバMG5」の記事については、「ナンバMG5」の概要を参照ください。
- 横浜魔苦須のページへのリンク