横屋酒造東蔵
| 名称: | 横屋酒造東蔵 |
| ふりがな: | よこやしゅぞうひがしぐら |
| 登録番号: | 03 - 0046 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 土蔵造平屋建、瓦葺、建築面積360㎡ |
| 時代区分: | 明治 |
| 年代: | 明治35 |
| 代表都道府県: | 岩手県 |
| 所在地: | 岩手県一関市千厩町千厩字北方134-1 |
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
| 備考(調査): | 大正元年創業で「玉の春」醸造元の酒造施設 |
| 施工者: | |
| 解説文: | 桁行約44m,梁間約8m,切妻造・桟瓦葺,平屋建の長大な土蔵造建築。造り蔵や正面蔵と同形式で,外壁は漆喰塗,腰を人造石洗い出し仕上げ,内部は間仕切壁で貯蔵場と濾過場に分かれる。正面蔵,造り蔵とコの字型に連続して,有機的な酒造空間を構成している。 |
- 横屋酒造東蔵のページへのリンク