楔 -くさび-
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/21 15:17 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動「楔 -くさび-」 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
奥華子 の シングル | |||||||
初出アルバム『プリズム』 | |||||||
B面 | 花火 | ||||||
リリース | |||||||
規格 | マキシシングル デジタル・ダウンロード |
||||||
ジャンル | J-POP | ||||||
時間 | |||||||
レーベル | ポニーキャニオン | ||||||
作詞・作曲 | 奥華子 | ||||||
チャート最高順位 | |||||||
奥華子 シングル 年表 | |||||||
|
|||||||
|
「楔 -くさび-」は、奥華子の楽曲。2015年6月17日にiTunes Store限定で先行配信が開始された後[2]、2015年7月22日に彼女の15枚目のシングルとしてポニーキャニオンからリリースされた。
解説
奥がインディーズ時代に手がけた楽曲で[2][3][4][注 1]、当時のピアノ弾き語りバージョンにストリングスアレンジが加えられている[2][3][4]。PVは、東京都の松本記念音楽迎賓館で撮影された。また、YouTube限定公開となる、歌詞付きのPVも制作されている[5]。
シングルは、2015年7月27日に奥がメジャーデビュー10周年を迎えることから、「10周年記念シングル」として扱われている[3][4]。カップリング曲には、インディーズ時代のシングル曲「花火」のアレンジバージョンと、2013年のライブツアー『奥華子 弾き語り 2013 〜Last Letter〜』Zepp Tokyo公演における「楔」の弾き語りバージョンのライブ音源が収録される[6]。
収録曲
全作詞・作曲: Oku Hanako。 | |||
# | タイトル | 編曲 | 時間 |
---|---|---|---|
1. | 「楔 -くさび-」 | Sato Jun | |
2. | 「花火」 | Oku Hanako、Ito Aya(弦) | |
3. | 「楔 (ピアノ弾き語り Live ver. at Zepp Tokyo 2013.1.19)」 | Oku Hanako | |
4. | 「楔 -くさび- (Instrumental)」 | ||
5. | 「花火 (Instrumental)」 | ||
合計時間:
|
脚注
注釈
- ^ 自主制作シングル「奥華子 vol.4」およびインディーズ・アルバム『奥華子 vol.best』に収録。
出典
- ^ “楔 -くさび-|奥華子”. ORICON STYLE. オリコン. 2015年7月29日閲覧。
- ^ a b c “奥華子、10周年記念シングルがiTunes限定で超先行配信”. BARKS. (2015年6月12日) 2015年7月23日閲覧。
- ^ a b c “奥華子、10周年記念シングルは「楔‐くさび‐」”. ナタリー. (2015年4月24日) 2015年7月25日閲覧。
- ^ a b c “奥華子、失恋ソングの原点「楔 ‐くさび」を今夜ラジアンで初オンエア”. BARKS. (2015年5月8日) 2015年7月25日閲覧。
- ^ “奥華子、「楔 くさび-」が時をかけてMV公開。今夜『時かけ』ニコ生実況も”. BARKS. (2015年7月17日) 2015年7月25日閲覧。
- ^ “奥華子デビュー10周年記念シングルに「花火」リアレンジ版”. ナタリー. (2015年6月2日) 2015年7月25日閲覧。
外部リンク
- ポニーキャニオンによる作品紹介 - ウェイバックマシン(2015年11月5日アーカイブ分)
「楔 -くさび-」の例文・使い方・用例・文例
- くさび形文字, 楔形(せっけい)文字 《古代バビロニア・アッシリア・ペルシャなどで用いられた》.
- 文字が発明されたのは比較的新しくその歴史は西暦前 4,000 年ごろの楔(せつ)形文字に始まる.
- 楔を打つ
- 楔形
- 楔形の陣形
- 楔形文字
- (Assyria の)楔形文字
- 楔を挿し込む
- まっすぐなくちばしと長い楔型の尾を持つ大型の黒鳥
- 1つの端が楔形に鍛えられている重い鉄のレバー
- スロットの中の捩子頭にぴったりする平たい楔形の先端をもつドライバー
- 楔形のウールまたは木綿の帽子
- 楔状の泉門の領域にある頭骨計測点
- 脛骨から第1中足骨と楔状骨まで走る筋肉
- 古代,西南アジアで使われた楔の形に似た文字
- 動物の器官としての楔状骨
- 楔状文字という古代の文字
- 楔の形
- 楔状骨という,頭蓋に軟骨性に発生する骨
- 楔という,ほぞ穴のゆるみをつめる道具
- 楔-くさびのページへのリンク