森下元之
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/09 06:12 UTC 版)
森下 元之(もりした もとゆき)は、日本の造園系地方公務員。
来歴
大阪市役所に在職し、公園局、花と緑の推進本部長[要出典]、ゆとりとみどり振興局緑化総括技監[1]といった部署・役職を経験する。
平成16・17年度の日本造園学会関西支部長も務めた[2]。
2003年に第25回日本公園緑地協会北村賞を[3]、「難波宮跡公園化の事業推進」で平成16年度日本造園学会賞を[4] それぞれ受賞している。
脚注
- ^ 淀川河川公園基本計画改訂にむけた提言 (PDF) - 淀川水系流域委員会第8回淀川部会(2001年10月31日、p.11「参考1. 淀川河川公園フォローアップ委員会の構成」を参照)
- ^ 歴代支部長 - 日本造園学会関西支部
- ^ 北村賞受賞者一覧 (PDF) - 日本公園緑地協会(2019年12月)
- ^ 平成16年度受賞者一覧 - 日本造園学会
参考文献
- 『職員録』第2部、大蔵省印刷局、2001年、[要ページ番号]
- 『資源環境対策』第37巻第17号、公害対策技術同友会、2001年、[要ページ番号]
- 森下元之のページへのリンク